広報かめだロゴ
トップページ市政情報広報市報・区役所だより市報にいがた市報にいがたバックナンバー広報紙バックナンバー一覧広報かめだバックナンバー一覧>1978(昭和53)年
1978(昭和53)年
1月1日号
(No.154)
1月15日号
(No.155)
2月1日号
(No.156)
2月15日号
(No.157)
3月1日号
(No.158)
3月15日号
(No.159)
4月1日号
(No.160)
4月15日号
(No.161)
5月1日号
(No.162)
5月15日号
(No.163)
6月1日号
(No.164)
6月15日号
(No.165)
7月1日号
(No.166)
7月15日号
(No.167)
8月1日号
(No.168)
8月15日号
(No.169)
9月1日号
(No.170)
9月15日号
(No.171)
10月1日号
(No.172)
10月15日号
(No.173)
11月1日号
(No.174)
11月15日号
(No.175)
12月1日号
(No.176)
12月15日号
(No.177)
1月1日号(No.154)
10頁
(1,574KB)
希望の年に 1
新年を迎えて 町長、議会議長 2
優良運転者の表彰 2
12月定例町議会 3
婦人会町社協へ13万7千円贈る 3
公共下水道認可受ける 4
受益者負担金制度 4
円高対策特別保証制度 5
都市ガスに一酸化炭素が混りました 5
スキー教室のお知らせ 6
大きくはばたけ新成人 6・7
公民館新刊図書紹介 7
よい子の将棋大会 1月5日 8
働きながら高校へ 8
亀田町史の語るもの 9
短歌、俳句 9
世帯員調査票 1月20日まで 10
保健課1月の予定 10
↑このページのトップへ戻る
1月15日号(No.155)
8頁
(957KB)
飛躍の年へスタート 雨にもまけず元旦マラソン 1
昭和51年度町の家計簿 2
保育園児を募集します 3
町税も口座振替で 3
「成人の日」と国民年金 4
新入学児童のみなさん、健康診断を忘れずに 4
これからの健康づくり(1) 5
新民生委員32名決まる 5
新春町民囲碁将棋大会 6
雪にも寒さにもめげず福寿大学第3学期始まる 6
亀田町史の語るもの 7
俳句、短歌 7
昭和52年度共同募金265万円 8
町からのお知らせ 8
↑このページのトップへ戻る
2月1日号(No.156)
8頁
(1,169KB)
決意も新たに消防出初め式 1
昭和51年の国保会計決算 2
4,779万円の黒字 2
これからの健康づくり(2) 3
印鑑登録はお済みですか 3
所得税の確定申告はお早めに 4
建物、土地などを売ったときの税金 4
町民囲碁、将棋大会開かる 5
働きながら高校へ 5
家庭読書のアンケート調査 6
亀田町史の語るもの 7
俳句、短歌 7
簡易保険新加入運動実施中 8
保健課2月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
2月15日号(No.157)
8頁
(1,223KB)
カゼの予防にうがいと手洗いの励行 1
12月定例町議会一般質問 2
町議会一般質問 3
桜花寮が完成 3
心に晴着を!責任自覚をもつ20歳 4
成人と語る座談会 4・5
婦人大学「家庭の健康と幸せ」 6
付加保険料で豊かな老後 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
町民税、所得税の申告と相談 8
手荷物、小荷物は取り扱います 8
↑このページのトップへ戻る
3月1日号(No.158)
8頁
(1,281KB)
水ぬるむ3月卒業、進学、就職シーズン 1
交通災害共済更新手続 2
青色申告のおすすめ 2
入学準備できましたか 3
自転車置場の標識登録を 3
変貌する少年非行 4
広報ひろばに投稿を 4
医療費節約にご協力ください 5
心の健康相談が開かれます 5
生きがいをもって学ぶ福寿大学 6
公民館クラブ活動のお知らせ 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
1歳6ヵ月児の健康診査 8
保健課3月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
3月15日号(No.159)
6頁
(823KB)
春はそこまで 1
53年度一般会計予算案 23億9,500万円 2
県知事選挙4月23日 2
春の火災予防運動 4月1日〜7日 3
交通事故県下で最高 3
成人の集い 3月21日 町民会館 4
福寿大学学生募集 4
亀田町史の語るもの 5
短歌・俳句 5
三種混合予防接種のお知らせ 6
犬の放し飼いをやめましょう 6
↑このページのトップへ戻る
4月1日号(No.160)
8頁
(1,019KB)
巣立ちゆく352人 前途に希望をもって 1
昭和53年度予算生活環境の整備を柱に 2
財源の56.6パーセントが町税、地方交付税 3
春の交通安全運動 4月6日〜15日 4
第三保育園が完成 4
県身体障害者体育大会 5月26日 5
食生活改善で高頭さん会長賞受賞 5
福寿大学晴れの修了式 6
婦人大学生募集 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
乳幼児健康相談日開設 8
保健課4月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
4月15日号(No.161)
8頁
(1,077KB)
入学おめでとう ことしの1ねんせい445人 1
水道会計予算1億9,600万円 2
国保会計予算4億7,373万円 2
下水道会計予算2億9,500万円 3
医療費の節約を考えよう 3
恐しいナシの赤星病 4
3小中学校長かわる 4
県知事選挙4月23日 5
春先きはあき巣、子どもの事故に注意 5
晴れ晴れと成人式 6
4月は河川美化月間 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
犬の登録と予防注射 8
あそぶときは電線に注意しましょう 8
↑このページのトップへ戻る
5月1日号(No.162)
8頁
(1,247KB)
春まつり“季節の話題” 1
3月定例町議会町政報告 2
一般質問 2・3
晴天の日みんなで大掃除を 4
相続と税金 4
子供の幸せは明るい家庭から 5
町民バドミントン大会 5
婦人大学入学式5月12日 6
福寿大学1年間の学習内容決める 6
亀田町史が語るもの 7
短歌、俳句 7
生ワク投与のお知らせ 8
保健課5月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
5月15日号(No.163)
8頁
(1,171KB)
そよ風とともに歩け歩け運動 1
53年春の叙勲 立川、木滑氏 2
亀田町税条例の一部改正 2
黄綬褒章に今井氏 3
町公衆衛生協会総会 3
第20回水道週間 4
亀中全国大会に出場 珠算 4
昭和53年度社会体育事業計画 5
スポーツで明るい町づくり 5
福寿婦人両大学楽しい合同体育大会 6
暖房器具のしまい方 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
日赤社費にご協力を 8
最低賃金の改正 8
↑このページのトップへ戻る
6月1日号(No.164)
8頁
(1,247KB)
年々増え続けるゴミ もう一度見なおしを 1
区長会議開かる 2
人権相談はお気軽に 2
交通事故、梅雨期に激増 3
53年度社会福祉協議会予算 3
血圧検診で健康を確めましょう 4
国民年金7月から6.7%引上げ 4
アメリカシロヒトリ駆除運動 5
事業所統計にご協力ください 5
亀田特産皐月展へどうぞ 6
朝起野球大会組合せ決まる 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
三種混合、日本脳炎予防接種 8
保健課6月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
6月15日号(No.165)
6頁
(949KB)
初夏!子どもを事故から守ろう 1
水害に備えよう 恐しい豪雨シーズン 2
子どもの水難事故 2
2市2郡身障者体育大会開かる 3
国民年金の特別納付は7月1日から 3
福寿大学の歩み上映 4
婦人大学「話し上手は聞き上手」 4
亀田町史の語るもの 5
俳句・短歌 5
児童手当の現況届は21日までに 6
医療費に関心を 6
↑このページのトップへ戻る
7月1日号(No.166)
8頁
(1,236KB)
事故のない明るい社会を!交通安全協会がパレード 1
農業委員選挙 7月14日 2
愛の手で築く非行のない社会 2
幼児の自転車は保護者と一緒に 3
17区交通安全推進委員会を結成 3
愛の血液助け合い運動 4
亀田木遣り覚えたい方はどうぞ 4
人権、行政合同相談所開設 5
レントゲン検診を受けましょう 5
婦人大学暑さにもめげず学習 6
みんなで本を読もう 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
三種混合予防接種 8
保健課7月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
7月15日号(No.167)
6頁
(995KB)
「水泳」で体力つくり 1
6月定例町議会 2
6.26水害 284戸浸水 2
子どもと老人の交通事故防止百日運動 3
夏休みは非行の季節 3
婦人バレーボール 亀中母の会初優勝 4
若い者には負けられません福寿大学 4
亀田町史の語るもの 5
俳句 5
所得税の予定納税は7月31日まで 6
水害による中小企業者に特別貸付 6
↑このページのトップへ戻る
8月1日号(No.168)
10頁
(1,246KB)
たのしい“健康教室” 1
6月町議会一般質問 2
52年度各会計に剰余金 2
6月町議会一般質問 3
大型店の進出は脅威 3
夏の風物詩「甚句まつり」 4
さあ!暑さを吹きとばして踊ろう 4
25日町内流しの内容 5
夏休みと少年非行 5
県内の交通事故減少 6
国民年金保険料の免除の手続き 6
下水道事業 7・8
受益者負担制度にご理解とご協力を 7・8
亀田町史の語るもの 9
短歌、俳句 9
役場お盆の執務時間 10
保健課8月の予定 10
↑このページのトップへ戻る
8月15日号(No.169)
6頁
(869KB)
猛暑が続く今年の夏… 1
国民健康保険税決まる 2
水道局排水処理施設工事起工式 2
第1回農業委員会開かる 3
花火による火災がふえています 3
本町通り歩行者天国町内流し、岩万燈に参加を! 4
少年、少女球技大会組合せ表 4
亀田町史の語るもの 5
短歌、俳句 5
老人の居室整備資金貸付け 6
胃のレントゲン検診のお知らせ
6
↑このページのトップへ戻る
9月1日号(No.170)
8頁
(1,160KB)
みんなで築こう、豊かな老後 私たち自身の老人問題 1
敬老会、9月15日 町民会館 2
65歳以上の方、健康診査を 2
9月10日は下水道促進デー 3
亀田町の公共下水道 3
地震、そのときあなたは 4
朝起野球テキスタイル優勝 4
自転車の3人乗りは禁止 5
青少年非行地域懇談会はじまる 5
町民総参加の甚句まつり 6
埋蔵遺跡現地調査行う 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
年金移動相談所開設 8
保健課9月の予定
8
↑このページのトップへ戻る
9月15日号(No.171)
8頁
(1,258KB)
炎天下に競う第16回少年少女球技大会

1

秋の全国交通安全運動 2
交通戦争の弱者は子どもとお年寄り 2
お年寄りと税金 3
うまい話にご用心 ねずみ講の正体 3
花開き実を結んだ甚句まつり 4
亀田甚句まつりハイライト 5
少年少女球技大会の結果 6
家庭教育講演会…19日 6
亀田町史の語るもの
短歌、俳句 7
特別養護老人ホーム「愛松園」が完成 8
三種混合予防接種 8
↑このページのトップへ戻る
10月1日号(No.172)
12頁
(1,602KB)
味覚の秋 1
9月定例町議会 2
みんなで健康づくり 2
10月はスポーツの月 3
小学校体育祭の記録 3
第3回芸能祭開催 4
みちのくへ福寿大学修学旅行 4
かめだの国民健康保険 5
国保の家計簿 6
保険税の決めかた 7
高額療養費制度 8
亀田町史の語るもの 9
短歌、俳句 9
舗装など18路線発注 10
ご存じですか行政相談 10
秋の狂犬病予防注射 11
亀田町老人福祉大会 11
中小企業者の制度資金 12
保健課10月の予定 12
↑このページのトップへ戻る
10月15日号(No.173)
8頁
(1,534KB)
期待をこめて新しい小学校の建築始まる 1
水道事業会計決算 2
北小(仮称)起工式完成は来年8月 2
道路交通法が改正 3
模範運転を競う 3
古泉快治氏が知事賞(梨の共進会) 4
農業祭のご案内 4
「甚句まつり、岩万燈」写真コンテスト入選者 5
「健康の公民館」の設置 5
菊花薫る文化祭と芸能祭 6
学校教育と現代っ子 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
生ワクチン投与と三種混合予防接種 8
職業訓練生募集 8
↑このページのトップへ戻る
11月1日号(No.174)
8頁
(1,347KB)
美術の秋「文化祭、芸能祭」へどうぞ 1
清潔で住みよい町づくり、秋の清掃月間 2
新しい小学校は亀田西小学校 2
12月1日から道路交通法がかわります 3
亀田町農業祭 11月11日〜12日 4
秋季消防演習 5
文化祭と芸能祭 5
たのしかった母子ソフトボール大会 6
婦人体育祭早通小母の会連続優勝 6
亀田町史の語るもの 7
短歌、俳句 7
町からお知らせ 8
保健課11月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
11月15日号(No.175)
8頁
(1,323KB)
快適な生活環境をめざし下水道起工式 1
9月定例町議会一般質問 2
大型店舗対策の要綱改正 2
亀田町功労者表彰式 3
高橋氏法務大臣表彰 3
小島氏に農林水産大臣賞 3
秋の火災予防運動 11月26日〜12月2日 4
道路交通法改正12月1日から 4
老人福祉大会開かる 5
あなたの老後を支える国民年金 5
菊花薫る文化祭 6
芸能祭 6
高齢者のくらしと学習 6
亀田町史の語るもの 7
俳句・短歌 7
ガス安全使用強調月間 8
三種混合予防接種 8
↑このページのトップへ戻る
12月1日号(No.176)
8頁
(1,240KB)
墨の香り 書道に楽しみ求めて 1
事故を呼ぶ、飲酒運転雪の道 2
保健衛生大会、都町支部に会長賞 2
第2回農業祭 3
自慢の農産物が360点 3
早めに水道管の冬じたくを 4
菊花展・錦鯉品評会入賞者 4
大きく伸ばそう青少年 5
各地で地域懇談会 5
年忘れの福寿大学「落語五題」 6
歳末たすけ合い運動 6
亀田町史の語るもの 7
俳句、短歌 7
三種混合予防接種 8
保健課12月の予定 8
↑このページのトップへ戻る
12月15日号(No.177)
6頁
(876KB)
越冬用野菜出回る 活気みなぎる亀田市(いち) 1
みんなの力で雪を克服 2
除雪についてお願い 2
元旦マラソン 3
優良運転者の表彰 3
町民囲碁将棋大会 4
工業統計調査にご協力を 4
奥会津の歴史と民俗を訪ねて 5
俳句、短歌 5
年末、年始の「ごみ」と「し尿」 6
年金相談所の開設 6
↑このページのトップへ戻る
バックナンバー年選択一覧へ
Get Adobe Reader PDF形式のファイルをご覧になるには「AdobeReader」が必要です。