広報にしかわ
1982(昭和57)年 バックナンバー年選択一覧へ
第300号 第301号 第302号 第303号 第304号 第305号 第306号 第307号
第308号 第309号 第310号 第311号 第312号 第313号 第314号 第315号
第316号 第317号 第318号 第319号 第320号 第321号 第322号 号外
第323号              
第300号 第300号 1月10日発行
年頭のごあいさつ P2
町議会第4回定例会報告 P3
さわやか町民元旦マラソン P4
精神薄弱者の相談会を実施 P5
天文豆知識 一九八二年の天文 P6
ことしは戌年 P7
町民のうごき P8
↑このページのトップへ戻る
第301号 第301号 1月25日発行
ごみの分別にご協力を!! P2
ガス使用のアドバイス その3 P3
福祉知識 P4
暮らしに役立つテレホンサービス P5
町民のうごき P6
↑このページのトップへ戻る
第302号 第302号 2月10日発行
BSN杯ミニバスケットボール大会 P2
裁判官の独立について P3
所得税の申告始まる=二月十六日から三月十五日まで= P4〜5
町・県民税の申告時期です 2月24日から3月15日まで!! P6
福祉知識 児童扶養手当とは? P7
西川町 学校用務員、自動車運転員採用選考案内 P8
     
巡回図書のお知らせ  
↑このページのトップへ戻る
第303号 第303号 2月25日発行
交通災害共済 家族そろってご加入を!一日一円で見舞金百万円まで P2
国民年金係から 四月から保険料(国民年金)が五,二二〇円になります P3
福祉知識 母子・寡婦福祉資金貸付制度とは…… P4
盛況だった明るい家庭づくり 料理講習会 P5
健闘!!西川中学校第三位(第十回西川町近郷少年少女バレーボール大会) P6
固定資産課税台帳縦覧期間の延期 P7
町民のうごき P8
↑このページのトップへ戻る
第304号 第304号 3月10日発行
町議会の結果 P2
三月十日は、交通安全家庭の日です P3
ゆうあい号来町 P4〜5
福祉知識 児童手当制度のあらまし P6
最低賃金について P7
町民のうごき P8
↑このページのトップへ戻る
第305号 第305号 3月25日発行
保健委員制度10歳を迎え記念大会 P2〜3
国民年金の加入届はお済みですか P4
町民親善レクリエーション大会は六月六日(日) P5
自動車税など県税の納入方法について P6
精神薄弱者移動相談会を開催 P7
ひろば P8
剣士会々員募集 P9
町民のうごき P10
     
四月二十五日は「新潟県知事選挙」 P1
投票所とその区域 P2

重度身体障害者のために『郵便による不在者投票制度』があります

P3
↑このページのトップへ戻る
第306号 第306号 4月10日発行
昭和57年度町の歳入と歳出 P2〜3
重点事業の内容 P4
昭和57年度 国民健康保険事業特別会計予算−4億6,768万円− P5
57年3月定例町議会終わる P6〜7
十周年を迎えた西川町婦人協議会の保健活動の歩み P8
伝達講習会に参加して! P9
ゆうあい号来町 P10
忘れずに受けよう犬の登録と予防注射 P11
ゴミの分別収集について P12
第六回町民ソフトボール大会 P13
高砂学級閉講式 P14
青年海外派遣募集 P15
町民のうごき P16
↑このページのトップへ戻る
第307号 第307号 4月25日発行
総合検診のお知らせ −年に一度は家族そろって健康診断− P2〜3
水道料金が上がりました P4
西川町手話奉仕員養成講習会実施要領 P5
初心者の方に 町民テニス教室開催 P6
西川町酪農共進会を開催 P7
ひろば P8
郵便局からお知らせ P9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
第308号 第308号 5月10日発行
六月六日(雨天の場合は六月十三日)第十二回町民親善レクリエーション大会 P2
善意をありがとう P3
全国春の防犯運動 P4
ぼくのわたしの作品 P5
町民の動き P6
↑このページのトップへ戻る
第309号 第309号 5月25日発行
第12回町民親善レクリエーション大会 テーマ〔町民の親善と体力の増強〕 P1
商業統計調査にご協力を!! P2
体力づくり一〇〇日運動 P3
社協からのお知らせ P4
税に不服のあるときは P5
幼児の水死事故を防ぐための家庭・地域での対策 P6
ぼくの作品 P7
町民の動き P8
     
保健委員紹介  
↑このページのトップへ戻る
第310号 第310号 6月10日発行
第12回町民親善レクリエーション大会終わる P2〜5
人命救助で巻警察署長から表彰 P6
区長等先進地「荒川町」を見る P7
社会保険相談所の開設と年金教室の開催 P8
第一回社会奉仕活動を終わって P9
福祉知識 特別児童扶養手当制度とは P10
ぼくの作品 P11
町民の動き P12
     
ゆうあい号来町  
↑このページのトップへ戻る
第311号 第311号 6月25日発行
農業委員会委員一般選挙は七月十八日 P2
第一回西川町酪農共進会 P3
税に関する作文標語を募集 P4
善意をありがとう P5
楽しかった町民ハイキング P6
ぼくのわたしの作文 P7
町民のうごき P8
↑このページのトップへ戻る
第312号 第312号 7月10日発行
町議会結果 P2
体育指導委員表彰される P3
七月十八日は農業委員会委員一般選挙 P4
愛の灯 ボランティア活動 P5
ひろば P6
善意をありがとう P7
中元用事業資金を融資 P8
ぼくの作文 P9
町民のうごき P10
     
巡回図書のお知らせ  
↑このページのトップへ戻る
第313号 第313号 7月25日発行
西川町農業委員会委員一般選挙結果 P2
総合検診の結果まとまる P3
「毎月勤労統計調査特別調査」を実施します P4
福祉知識 児童手当 P5
新潟県男子警察官(高卒)募集中 P6
子供の水死と交通事故死 P7
老人事故防止キャンペーン標語募集 P7
マイホームと税金 住宅取得控除 P8
お酒にかかる税金 P8
ぼくのわたしの作文 P9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
第314号 第314号 8月10日発行
近づく西川まつり P2〜3
町議会結果 P4
公衆衛生功労者等表彰される P5
役場職員の配置 P6
人事異動 P6
昭和56年度 国民健康保険医療費 P7
福祉知識 重度障害者のための福祉手当について P8
青少年健全育成講演会 P9
老人クラブ大運動会 P9
高砂学級生170名曽根小学校へ1日入学 P10
私の作文 P11
花火遊びを安全に楽しくするために P12
車に乗ったらまずベルト P13
町民のうごき P14
↑このページのトップへ戻る
第315号 第315号 8月25日発行
西川まつり行事 P2
曽根神社秋季大祭のご案内 P3
西川中陸上部健闘!! P4
二十六回町長杯争奪町民野球大会 P5
西川中学演劇部老人クラブ慰問 観劇会 P6
もみ乾燥機による火災に注意を!! P7
行政書士試験実施案内 P8
ぼくの作文 P9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
第316号 第316号 9月10日発行
町職員(男子)採用試験 P2
善意をありがとう P3
高額療養費の自己負担限度額が引きあげられました P3
西川まつりカメラスポット P4〜5
青少年育成講演会 P6
第一回少年少女ソフトボール大会 P7
食生活改善リーダー研修会に参加して P8
ぼくのわたしの作文 P9
健康づくり我が家の食卓コンクール県大会で受賞 P10
ガン征圧月間 「がん」死因順位のトップ 脳卒中を九千人上回る P11
町民のうごき P12
↑このページのトップへ戻る
第317号 第317号 9月25日発行
西川町長寿番付(90歳以上は18人) P1
企業会計決算 P2
お詫び P3
盛況だった西川町敬老会 P4
忘れずに受けよう 犬の登録と予防注射 P5
スポーツの秋 体を鍛えよう P6
地震が来たらこれだけのことを心がけよう! P7
秋季消防演習 P8
私の作文 P9
我が町にも作詞・作曲者が実在 P10
お年寄りと税金 P11
秋の町民サイクリング大会 P12
第八回町民ソフトボール大会 P13
町民のうごき P14
↑このページのトップへ戻る
第318号 第318号 10月10日発行
町議会結果 P2
ガス料金を値上げ 十月十日実施 P3
秋の火災予防運動実施 P3
あなたも愛の献血を P4
愛の献血ありがとう P5
行政・人権擁護・心配ごと相談 役場合同相談所開設 P6
ぼくの作文 P7
国民年金法が改正されます P8
10月の衛生行事 P9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
第319号 第319号 10月25日発行
アイバンク運動について P2
第三回奉仕活動を終わって P3
福祉年金証書をお返しします P4
国民年金制度推進月間 P5
新潟みずほ園文化祭バザーのご案内 P6
年末調整説明会 P7
里親制度 〜子どもたちに暖かい愛の手を〜 P8
税を知る週間 P9
高砂学級郡内を視察 P10
頑張っています!西川町体操クラブ P11
職業訓練生募集<新発田総合高等職業訓練校> P12
ぼくの作文 P13
町民のうごき P14
↑このページのトップへ戻る
第320号 第320号 11月10日発行
おめでとうございます 第十一回町表彰式(文化の日) P2〜3
農林統計調査の功績で受賞 P4
二階建自転車置場が完成 P5
西川町婦人リーダー研修会に参加して P6
町の声 P7
第8回町民ソフトボール大会 P8
老人保健法が成立しました −実施は58年2月から− P9
私の作文 P10
善意をありがとう P11
町民のうごき P12
↑このページのトップへ戻る
第321号 第321号 11月25日発行
ふっ素洗口の効果ようやく顕著一方蟯虫症のり患率高まる P2
歳末たすけあい運動にご協力を P3
若妻学級開催 P4
秋の祭典 西川荘の盆栽展 P5
堂々の西川町空手道会ジュニア選手 P6
第六回町民バドミントン大会結果 P7
町民サイクリング大会で表彰 P8
私の作文 P9
新潟県青年リーダー研修に参加して P10
青少年健全育成新潟県一周キャラバン隊来町 P11
町民のうごき P12
↑このページのトップへ戻る
第322号 第322号 12月10日発行
新年(亥年)をみんなで走ろう 第11回町民元旦マラソン P2
「教育は死なず」の著者若林繁太先生の大講演会を開催 P3
ごみ収集日と分別収集についてお知らせ 1月からプラスチック類週一回収集 P4〜5
健闘ジュニア体操 P6
私の作文 P7
熱気ムンムン芸能祭 P8〜9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
号外 号外 12月17日発行
除雪にはみんなで協力を P2
消防本部「雪害対策実施要領」を策定 P3
「ごみ」と「し尿」 P4
降雪時の児童・生徒の安全対策についてお願い P5
冬期間の水道・ガスはムダなく安全に P6
↑このページのトップへ戻る
第323号 第323号 12月25日発行
スリップ事故に注意しましょう P2
火災シーズン到来 P3
ごみ収集日と分別収集についてお知らせ P4〜5
給与所得者の税金還付は年末調整の再計算で P6
ぼくの作文 P7
中国を訪ねて P8〜9
町民のうごき P10
↑このページのトップへ戻る
Get AdobeReader 本サイトのPDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」が必要です。表示上不備が発生した場合は左のバナーをクリックして最新版の「Adobe Reader」をダウンロードしてください。