市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年11月9日 第1915号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1915号3面

◆マナーを守って自転車通行
 歩道は歩行者優先

 自転車は道路交通法上では車両の一種として区分され、原則的に車道の左端を通行することになっています。
 標識がある歩道=写真=では自転車も通行することができますが、歩道は歩行者優先です。歩行者の通行を妨げるときは、一時停止するか、自転車を降りて押して歩くなど、十分注意して安全な走行を心がけましょう。
 また、自転車の2人乗りや傘さし運転、携帯電話を使いながらの運転などは大変危険です。絶対にやめましょう。悪質・危険な行為は、処罰されることもあります。
 新潟駅の東西連絡通路や、りゅーとぴあ周辺の空中庭園を結ぶ歩道などについても、安全のため、自転車から降りて通行してください。

 ストップ!迷惑駐輪

 無秩序に置かれた自転車は、歩行者や災害時などの緊急車両の通行を妨げることになります。特に目の不自由な人にとっては、点字ブロックの上に自転車が止めてあると、危険な障害物となってしまいます。
 駐輪禁止区域はもちろん、道路の曲がり角付近や、バス停、消火栓のすぐ近くなどにも、駐輪しないようにしましょう。
問い合わせ 土木企画課交通安全対策室(Tel.内線2932)へ


◆ハルビン市との経済交流促進
 市場・信用調査費に助成

 本市などで構成する新潟・ハルビン経済技術交流促進協会では、市内企業とハルビン市との経済交流の促進や良好な取引先の選定をサポートするため、「市場調査・信用調査補助事業」を実施しています。
 これは、ハルビン市に近隣市などを加えたハルビン市政区域内での投資や貿易取引に向け、市場調査や相手先企業などの信用調査を行う場合、その調査費用を補助するもの。調査は、日本国際貿易促進協会が行います。
補助対象 本市のほか、合併協議を進めている近隣12市町村に主たる事業所がある企業・団体で、各年度先着5社(1社につき年度1回)
補助金額 4万円を限度に調査費の2分の1
問い合わせ 同協会事務局(産業企画課内Tel.内線2518)へ


◆食の陣オープニング企画
 “園遊会”

 冬の新潟の風物詩「にいがた冬・食の陣」がことしも12月から始まります。そのオープニング企画として、新潟の"食"を思う存分味わえる園遊会を開催します。
日時 11月28日午後6時半から
会場 鍋茶屋(東堀通8)
内容 食の陣特別料理・8蔵元の地酒・和菓子と抹茶の提供、古町芸妓の舞、ほか
定員 先着180人
参加費 1万5000円
申し込み 食の陣実行委員会(月曜〜金曜午前10時〜午後5時Tel.222・6667)へ


◆熱くなれ!新潟まつり
 市民の集いを開催

 新潟まつり実行委員会では、「新潟まつりを盛り上げる市民の集い」を開催します。
 この催しは、合併後の魅力ある新潟まつりの創造について、祭りの主役である市民の皆さんと一緒に考えていこうと実施するものです。
 篠田市長がコーディネーターを務めるトークセッションには、同実行委員会の山本剛史さん、平山県知事、割烹「有明」若女将の山田好美さん、新潟大学助教授で新潟まつりをテーマとした授業を担当している加藤かおりさんがパネリストとして参加。「これからどうする新潟まつり」と題して、さまざまな視点で意見を出し合います。
 当日、アンケートに答えてくれた人の中から抽選で、来年の新潟まつり花火大会の陸上競技場観覧招待券(20人)をプレゼントします。
日時 11月24日午後1時半〜4時
会場 音楽文化会館
定員 先着525人
申し込み 電話またはメールで観光物産課(Tel.内線2512)へ ※アドレスの検索方法は1面左下の電話案内に掲載

オープニング
「伝われおらったの汗〜まつりは熱い!」
万代太鼓、木遣りと神輿渡御
【第1部】トークセッション
「これからどうする新潟まつり」
【第2部】アトラクション
「伝統と新しい息吹のコラボレーション」
古町芸妓・柳都振袖の舞、佐渡おけさ・新潟甚句、新潟総おどり


◆行ってみませんか中国
 熟年対象の旅行講座

 新潟空港から就航している上海西安線をもっと利用してもらおうと、海外旅行講座「熟年のための長安物語」を開催します。
 講師に新潟大学教授の関尾史郎さんらを招き、歴史や文化、生活様式など、"ちょっとまじめな"観点から西安(長安)の魅力を紹介します。
日時 12月2日〜23日毎週火曜午後6時半〜8時
会場 国際友好会館
内容 歴史・風土・見どころ、中国旅行の留意点、ほか
定員 30人
参加費 1000円
申し込み 11月17日(必着)までに、はがきに住所、氏名、電話番号、生年月日を記入し、〒951・8550、港湾空港課(Tel.内線2854)へ
※応募多数の場合抽選


◆情報ネットワーク広域
 聖籠町
 新鮮野菜の販売など
 弁天潟白鳥まつり

 新新バイパス蓮野ICの近くにある「弁天潟風致公園」には、例年11月末に白鳥が飛来します。その白鳥と地元の人たちとのお祭りが開催されます。
 新鮮な野菜の販売や、じゃんけんで勝ち抜くとお菓子がもらえる白鳥王子王女コンテスト、こども遊びの広場などが行われます。
 また、冬に備えて、白鳥のえさの寄付を受け付けています。
 晩秋の休日、白鳥たちとのんびり過ごしてみませんか。
日時 11月30日午前10時〜午後2時
会場 弁天潟風致公園(聖籠町蓮野)
問い合わせ 同事務局(JA北越後聖籠支店内Tel.0254・27・5737)へ


    おしらせ(1915号3面)

附属機関などの会議

■市文化財保護審議会
日時 11月17日午後2時から
会場 教育委員会室(市役所第2分館3階)
内容 合併予定市町村の指定文化財について
傍聴者の定員 5人(電話で申し込み)
問い合わせ 歴史文化課(Tel.内線2252)へ
■社会貢献活動推進懇話会
日時 11月17日午後2時〜4時半
会場 市役所第1分館301会議室
内容 今後の活動などについて
傍聴者の定員 20人(電話で申し込み)
問い合わせ 社会貢献奉仕活動支援担当(Tel.内線2406)へ
■市社会教育委員会議
日時 11月20日午後2時から
会場 教育委員会室(市役所第2分館3階)
内容 地域と学校の連携強化について
傍聴者の定員 10人(電話で申し込み)
問い合わせ 生涯学習課(Tel.内線3253)へ
■市男女共同参画審議会
日時 11月25日午前10時〜正午
会場 市役所第1分館303会議室
内容 市男女共同参画行動計画について、ほか
傍聴者の定員 10人(電話で申し込み)
問い合わせ 男女共同参画課(Tel.内線2092)へ


曽野木地区公民館

申し込み A.は同館(Tel.280-6810)へ、B.は当日直接同館へ
A. 中学生期家庭教育学級
日時 あす10日午後7時〜9時
内容 気になる進路はこれからどうなる
対象 成人先着30人
B. 絵本とお話の部屋
日時 11月12日午後3時40分〜4時10分
内容 絵本の読み聞かせ
A. 児童期家庭教育学級
日時 11月17日・12月8日午前10時〜正午
内容 思春期を迎える子どもの心と体の発達について
対象 成人先着30人 ※保育あり


ばらの越冬と苗の植え付け講習会

日時 11月15日午前10時〜正午
会場 寺尾中央公園 ※小雨決行
問い合わせ 新潟ばら会・石川(Tel.245-5438)へ


よみがえる新潟漆器展

日時 11月13日〜16日午前10時〜午後6時(16日は午後5時まで)
会場 NEXT21・1階アトリウム
内容 現代と江戸・明治時代の新潟漆器の展示、製作実演、ほか
問い合わせ 市漆器同業組合(Tel.265-2968)へ


県環境フェア2003
安全・安心まちづくり女性フォーラム

日時 11月15日午前10時〜午後4時
会場 朱鷺メッセ303・304会議室
内容 講演「子育てと環境」今湊良敬(中央幼稚園園長)、活動報告会
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 街づくり推進課(Tel.内線2823)へ


くらしの一日教室
すてきにワイン〜ソムリエから学ぶ・選ぶ・楽しむ

日時 11月19日午前10時〜正午
会場 万代市民会館 定員 先着45人
申し込み 市消費生活センター(Tel.内線2412)へ


天寿園定期コンサート

日時 11月16日午後1時〜2時半
出演 あしたばコーラス
曲目 となりのトトロ、ほか
問い合わせ 同園(Tel.286-1717)へ


市芸能まつりメインステージ
新潟賛歌PART3〜にいがたの道

開演 11月30日午後2時
会場 りゅーとぴあ劇場
チケット 2,000円(全席自由、発売中)
問い合わせ りゅーとぴあチケット専用ダイヤル(Tel.224-5521)へ


堀割再生考座 堀まつり

日時 11月15日午前10時〜午後4時
会場 三業会館(西堀前通9)
内容 三芳悌吉「砂丘物語」パネル展、堀割ビデオ放映、堀割マップ発表、ほか
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 街づくり推進課(Tel.内線2824)へ


中心市街地活性化シンポジウム

日時 12月1日午後1時〜4時40分
会場 市民プラザ
内容 講演、パネルディスカッション
申し込み 11月17日までに商工振興課(Tel.内線2526)へ


住宅建築相談会

日時 11月11・25日午前9時〜午後4時
会場 市役所第1分館1階ミーティングルーム
相談内容 新・増・改築・リフォームのアドバイス、公的融資制度、ほか
問い合わせ 建築指導課(Tel.内線3060)へ


シンクロ初心者講習会

日時 11月29日午後1時〜4時
会場 西海岸公園市営プール
対象 25m以上泳げる小・中学生20人(バタフライを除く)
参加費 1,000円 ※別途入場料が必要
問い合わせ 大串(Tel.266-9017)へ


広報ラジオ 9時です!新潟市です(BSN 毎週土曜9:00〜9:03) NICE TOWN にいがた(FM新潟 毎週土曜10:55〜11:00)、にいがた・シティインフォメーション(FM Port 毎週土曜9:50〜9:55)、ほか


このページの先頭へ戻る