市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年10月26日 第1913号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1913号2面

◆市政に対し公正・中立に調査
 市行政評価委員会

 「市行政評価委員会」は、市政に関する市民の皆さんの苦情を公正・中立な立場で調査・検討する機関です。
 市では、市長への手紙や市政モニター、さまざまな対話集会などを通じて、市民の皆さんから意見や要望などをお聞きし、市政に反映しています。市の対応について、なお不満がある場合は、申し立てをすることにより同委員会が調査を実施します。委員会は弁護士など、3人の委員で構成します。
 調査の結果、「市の処理が不適切」と判断した場合は市長に対して改善を求めます。市長はその意見を尊重し、是正措置を講ずるよう努力する義務が生じます。反対に、「苦情の申し立てが不適切」な場合は、市が是正措置を講ずる必要がありません。いずれの場合も、評価結果は申立人に通知します。
 申し立てができる人は、市民に限らず、市政に対して自らの利害関係があれば誰でもできます。未成年や外国籍を有する人、法人などの団体も含みます。対象範囲は、市が行っている仕事とそれに携わっている職員の行為で、申立人自身の利害にかかわるものです。ただし、裁判中や判決などの確定した事項、行政不服審査法で係争中のものなどは、申し立てができません。
 詳しい内容を紹介したパンフレットと苦情申立書・専用封筒は、市役所本館・分館案内、黒埼支所、地区事務所、連絡所、公民館などに備え付けています。代理人や市職員による代筆もできます。
問い合わせ 同委員会(市役所第1分館1階Tel.226・3550)へ


◆食習慣と健康づくりを考える
 にいがた食育フォーラム

 幼児期からの望ましい食習慣の形成と健康づくりを考える、「健康にいがた食育フォーラム」を11月17日に開催します。
 現代は飽食の時代。調理済み食品を買って帰る中食や外食、24時間営業のレストランやコンビニエンスストア、自動販売機などでさまざまな食物があふれ、生活習慣病の低年齢化が進んでいます。
 同フォーラムでは、前東青山小学校長の濱田敏子さんを迎え、『辛口・甘口「食育」談義』と題して語ってもらうほか、食品製造業者・飲食店・家庭それぞれの立場から、食教育について話し合います。
日時 11月17日午前10時〜正午
会場 万代市民会館
定員 先着250人
申し込み 健康増進課(Tel.内線3668)へ
※保育あり


◆がんは早期発見が大切
 胃がん・結核・肺がん検診を受けましょう

 胃がん、結核・肺がんの追加検診を行います=表=。検診を受けていない人は、この機会に受診しましょう。
対象 胃がん検診…40歳以上の人、結核・肺がん検診…15歳以上の人
自己負担 胃がん検診…40歳〜59歳900円、60歳以上無料。結核・肺がん検診…無料(かくたん検査を必要とする40歳〜59歳700円)
申し込み 当日直接各会場へ ※胃がん検診希望者は、前日の午後8時以降は食べ物、水は一切取らないでください。たばこも吸わないでください。なお、医療機関で受診する胃施設検診(来年3月31日現在で40・45・50歳以上の人が対象)は、来年3月31日まで実施しています
問い合わせ 保健予防課(Tel.内線3649)へ

期日 会場 時間
11・5 中地域保健福祉センター 午前9時〜11時
11・10 石山地域保健福祉センター
11・19 西地域保健福祉センター
11・20 南地域保健福祉センター
11・21 坂井輪地域保健福祉センター
11・26 中央地域保健福祉センター
11・27 東地域保健福祉センター
11・28 北地域保健福祉センター


◆40歳・50歳対象
 成人歯科健診実施中
 自分の歯で豊かな食生活を

 歯や歯ぐきなどをチェックし、口の健康を守ってもらおうと、成人歯科健診を実施しています。
 40歳以降で歯を失う原因の第1位は歯周病。しかし、丁寧な歯磨きや定期的な健診で予防できます。生涯自分の歯で豊かな食生活を送りましょう。
期間 来年3月31日まで
内容 歯石の有無、歯周病・むし歯・かみ合わせなどの検査、相談、ほか
対象 来年3月31日までに満40・50歳になる人
※受診券と健診委託歯科医療機関名簿を送付済み
申し込み 直接委託歯科医療機関へ電話予約
問い合わせ 保健予防課(Tel.内線3647)へ


◆勤労者福祉サービスセンター
 会員を募集
 従業員の福利厚生に

 市勤労者福祉サービスセンター(ニピイ)では、会員を募集しています。
 10月1日現在で、1032社、約1万1200人が加入し、中小企業や商店など、個々の企業では充実を図ることが難しい従業員の福利厚生を共同で行っています。
 会員が受けられるサービスには、各種施設や提携店での割引、慶弔給付金、健康診断・人間ドックの助成、各種イベントなどがあるほか、同居する家族にも同様の特典があります。
 経営者にとっても、少ない掛け金で大企業並みの福利厚生が実現します。
対象 市内にある従業員300人以下または資本金3億円以下の企業の事業主と従業員
会費 会員1人につき月額800円
問い合わせ 同センター(Tel.232・6003)へ
ホームページアドレス http://www.nipy.jp


◆平成16年度認可保育園
 入園受け付けは11月1日から10日

問い合わせ 保育園または児童福祉課(Tel.内線2612)へ


◆キラキラ農業
 <2>環境に優しい農業への取り組み
 〜その1

 黒埼地区の枝豆生産者と赤塚地区の葉タバコ生産者が取り組んでいる、環境保全型農業について紹介します。
 野菜を育てるときによく使われているビニールマルチをご存知ですか。
 野菜の苗を植える前に、かまぼこのような形をした畝の上に敷くもので、根や葉を寒さや霜、乾燥などから守ってくれるほか、雑草が生えてくるのも抑えてくれます。
 1度使うと破れたり劣化したりして、再利用できずにごみとして処理しているのが一般的です。
 そのため、黒埼と赤塚地区の農家の人たちは、農業から出るごみをできるだけ減らそうと、生分解性マルチを試験的に使っています。
 この生分解性マルチはビニールマルチと異なり、でんぷん・水・二酸化炭素などで合成されたフィルムで作られているため、微生物によって分解されてなくなります。
 現状では、ビニールマルチと比べて、約4倍の値段がするほか、多少性能が落ちる点で、なかなか普及していません。
 それでも、この地区の生産者は、循環型の農業を行っていくため積極的に利用しているのです。
 次回も取り組み事例を紹介します。
問い合わせ 農業振興課(Tel.内線2558)へ


    おしらせ(1913号2面)

健康相談

 基本健康診査の受診記録票、健康手帳のある人は持ってきてください。
問い合わせ 健康増進課(Tel.内線3662)へ

期日 会場 時間
11・5 ※大形連絡所 午前10時〜11時半
午後1時半〜3時
11・6 ※西地域保健福祉センター
11・12 ※中央地域保健福祉センター
11・13 ※中野小屋連絡所
11・7 ※東地域保健福祉センター 午前10時〜11時半
11・13 ※坂井輪地域保健福祉センター
11・11  老人憩の家・小針荘 午後1時半〜3時
11・12 ※曽野木分室
11・13  老人憩の家・大江山荘
※有明福祉会館
※黒埼地域保健福祉センター

※印は栄養士による相談あり(中野小屋連絡所は午前だけ)


骨粗しょう症健康診査

内容 骨密度測定、血圧測定、ほか(希望者に血液・尿検査を実施)
対象 18歳以上各日各回先着30人
料金 640円(血液・尿検査は別途負担あり)
申し込み 健康増進課(Tel.内線3669)へ ※予約制。後日事後指導会あり

期日 会場 時間
11・20 黒埼地域保健福祉センター <1>午前10時から
<2>午後1時半から
11・27 入舟分室


育児相談

持ち物 母子健康手帳
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 保健予防課(Tel.内線3643)へ

期日 会場 時間
11・4 ※入舟分室 午後1時半〜3時
11・6 ※石山地域保健福祉センター
11・11  中央地域保健福祉センター
11・19  南地域保健福祉センター
11・20 △東地域保健福祉センター
△西地域保健福祉センター
11・10  北地域保健福祉センター 午前9時半〜11時
11・11 △黒埼地域保健福祉センター
11・12 ※曽野木分室
11・28 ※中地域保健福祉センター
11・19 ※坂井輪地域保健福祉センター 午前9時半〜11時
午後1時半〜3時

※印は栄養士、△印は歯科衛生士による相談あり


明生園・めいせいデイサポートセンター展示会
あおぞらフェスティバル

日時 11月3日午前10時〜午後2時
内容 利用者作品展示・販売、ステージ発表、バザー、ほか
問い合わせ 同園(Tel.231-6177)へ


東洋大学巡回無料法律相談

日時 10月31日午前10時〜午後4時
会場 市役所第1分館1階ミーティングルーム
問い合わせ 市民相談室(Tel.内線2062)へ


食事相談

申し込み 健康増進課(Tel.内線3669)へ
■生活習慣病予防講座
時間 午前10時〜11時半
内容 講話「太るもやせるも食事が基本!」、グループワーク、体脂肪測定、ほか
定員 各会場先着10人
■栄養食事相談
時間 午後1時半〜3時半
内容 肥満・糖尿病、介護などの食事、体脂肪・塩分測定、ほか ※予約制

期日 会場
11・6 南地域保健福祉センター
11・11 中央地域保健福祉センター
11・20 東地域保健福祉センター
11・25 坂井輪地域保健福祉センター

※いずれも同じ期日・会場で実施


コレステロール・体脂肪を下げよう大作戦

日時 11月20日〜来年3月11日午前9時〜正午 会場 中央公民館
内容 講義、軽い運動、調理実習、ほか
定員 先着20人 参加費 2,800円
申し込み 健康増進課(Tel.内線3662)へ


助けあい活動団体などの情報交換会

日時 11月13日午後1時半〜3時半
会場 総合福祉会館
問い合わせ 市福祉公社まごころヘルプ室(Tel.248-7175)へ


子どもの健康診査

問い合わせ 保健予防課(Tel.内線3643)へ
※案内と問診票は対象者に郵送
■股関節検診・母体保護相談
対象 平成15年7月生まれ
持ち物 母子健康手帳、超音波(エコー)検査料2,800円、問診票
■1歳6カ月児健康診査
対象 平成14年4月生まれ(曽野木・入舟地区は来年1月に実施)
持ち物 母子健康手帳、問診票、フッ素塗布希望者は料金1,020円
■3歳児健康診査
対象 平成12年5月生まれ
持ち物 母子健康手帳、問診票、尿、フッ素塗布希望者は料金1,020円


遺伝相談

日時 11月14・28日午後2時半から
会場 中央地域保健福祉センター
申し込み 保健予防課(Tel.内線3643)へ
※予約制


市役所本館で総合消防訓練

日時 10月30日午前9時〜同30分
訓練内容 初期消火、救助救出、放水、ほか ※小雨決行
問い合わせ 管財課(Tel.内線2206)へ


保健所の電話番号はTel.228-1000(代表)です


このページの先頭へ戻る