市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年9月28日 第1909号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1909号6面

◆10月13日"中国文化に親しむ日"
 スピーチコンテスト・中国絵本の朗読など実施

 中国の多彩な文化を紹介し、市民の皆さんに中国への理解を深めてもらおうと、10月13日に「中国文化に親しむ日」をりゅーとぴあで開催します。
 この催しは、中国に関心を持つ市民ボランティアの皆さんの協力により開催するものです。
 中国語スピーチコンテストや写真展「私からの中国紹介」、民族衣装の試着、中国絵本の朗読など、さまざまなイベントを実施します=表=。
 身近にありながら、直接見聞きしたり触れたりすることの少ない中国の文化を体験できる機会です。ぜひご参加ください。
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 同実行委員会事務局(国際課内Tel.内線2053)へ

会場 イベント 時間
劇場ホワイエ 写真展「私からの中国紹介」 午後2時半〜6時10分
中国茶試飲 
※茶葉が無くなり次第終了
スタジオA 中国語スピーチコンテスト 午前10時〜正午
太極拳体験教室 午後1時〜2時
スタジオAホワイエ 伝統遊び体験 正午〜午後3時半
民族衣装試着と記念撮影
※ポラロイド写真代200円。カメラ持参の場合は無料
スタジオB 「世界遺産」スライド上映 <1>午前11時半から
<2>午後1時半から
中国絵本の展示と朗読
※日本語による解説付き
<1>正午から
<2>午後2時から

※「太極拳演武・二胡コンサート」、「中国語スピーチコンテスト出場者」の応募は締め切りました


◆10月2日から特別展
 "會津八一と棟方志功"

 棟方志功の生誕100年を記念し、市會津八一記念館では特別展「會津八一と棟方志功〜ほとばしる個性」を開催します。
 独自の歌の道、書の道を究めた會津八一と、他に類を見ない芸術世界を築いた板画家・棟方志功。2人は強烈な個性を響き合わせ、親交を深めていきました。
 同展では、昭和の巨人ともいうべき2人の代表作をはじめ、ユニークな合作作品、初公開の書簡など、約90点を一堂に紹介します。
日時 10月2日〜11月9日午前9時〜午後5時
観覧料 一般500円、大学生300円、高校生200円、小・中学生100円
問い合わせ 同館(Tel.222・7612)へ
※10月6・14・20・27日は休館。10月21日から一部展示替え


◆日本一の市民茶会
 市内16会場で抹茶 煎茶 52茶席

 10月5日に「第53回市民茶会」を開催します。抹茶8流派、煎茶4流派が参加し、16会場に52の茶席を設けます。
 昭和25年から始まったこの茶会は、参加流派、茶席数、参加人数とも日本一の規模といわれる大茶会です。
 より多くの人からお茶に親しんでもらおうと、初めての人でも気軽にお茶をたてられる体験席を市民プラザに設けるほか、総合福祉会館、万代市民会館、市民プラザ、新潟大和、万代シテイの5会場には車いすのまま参加できる席も用意します。
 ぜひご参加ください。
日時 10月5日午前10時〜午後4時
会場 燕喜館、白山公園、市民プラザ、ほか
呈茶券 3席1500円(当日1席600円)
※市内の主なプレイガイドなどで発売中
問い合わせ 同実行委員会・乙川(Tel.233・1031)へ
■第52回市民茶会&水都フェスタ野点茶会写真展
日時 10月6日まで午前9時〜午後7時(10月6日は午後4時まで)
会場 市民プラザ
問い合わせ 会場(Tel.226・5500)へ


◆10月13日“体育の日”
 10カ所の施設を無料開放

 10月13日の「体育の日」に、10カ所の体育施設を無料開放します=表=。
 体育室の個人開放とテニスコートは90分の入れ替え制(市体育館は団体利用、2時間の入れ替え制)です。バドミントン・卓球・バスケットボールの利用者は用具を持参してください。詳しくは、各施設にお問い合わせください。
<注意><1>小学4年生以下は成人の付き添いが必要<2>屋内プールを利用する際は水泳帽子を着用。小学4年生以下は水着着用の成人の付き添いが必要<3>中学生がトレーニングルームとクライミングルームを利用する場合は、指導者の付き添いが必要<4>幼児の遊び場は保護者同伴

鳥屋野総合体育館(Tel.241-4600)午前9時〜午後5時
個人開放 バドミントン、卓球、トレーニングルーム、ランニングコース、幼児の遊び場
イベント 簡易体力測定(随時)、ユニカール体験会(随時)

西総合スポーツセンター(Tel.268-6400)午前9時〜午後5時
個人開放 バドミントン、卓球、バウンドテニス(用具貸し出し)、幼児の遊び場、トレーニングルーム、ランニングコース、アーチェリー、屋内プール(午前10時開館)、テニス(あす29日午前10時から電話で予約を受け付け)

西海岸公園市営プール(Tel.267-6858)午前10時〜午後5時
個人開放 屋内プール自由遊泳
イベント 浮島渡りゲーム(午前11時〜正午)、体験飛び込み(午後2時〜3時)

市庭球場(Tel.276-8900)午前9時〜午後5時
個人開放 あす29日午前10時から電話で予約を受け付け

北地区スポーツセンター(Tel.258-0200)午前9時〜午後5時
個人開放 バドミントン、卓球、バスケットボール、バウンドテニス(用具貸し出し)、トレーニングルーム、ランニングコース、幼児の遊び場

東総合スポーツセンター(Tel.272-5150)午前9時〜午後5時
個人開放 バドミントン、バスケットボール、卓球、バウンドテニス(用具貸し出し)、トレーニングルーム、ランニングコース、クライミングルーム、幼児の遊び場
イベント 簡易体力測定(<1>午前10時から<2>午後1時から<3>午後3時から)、小学生のための親子クライミング体験会(<1>午前11時から<2>午後2時から、きょう28日午前9時から電話で受け付け)

市体育館(Tel.222-6006)午前9時〜午後5時
団体利用 バスケットボール、バレーボール、卓球、その他屋内種目
(あす29日午前9時から電話で予約を受け付け)

市陸上競技場(Tel.266-8111)
市トレーニングセンター(Tel.266-8115)午前9時〜午後5時
個人開放 トラック、トレーニングルーム
イベント 体力測定(<1>午前10時〜正午 <2>午後2時〜4時)

中地区運動広場 午前9時〜午後5時
個人開放 テニス;あす29日午前10時から電話(Tel.266-8111)で予約を受け付け

黒埼地区総合体育館(Tel.377-5211)午前9時〜午後5時
個人開放 バドミントン、卓球、バスケットボール、トレーニングルーム、ランニングコース、武道館(指導者同伴)


◆堀割再生考座
 河川法から堀を考える

 失われた堀や情緒ある町並みなど、歴史や文化を大切にしたまちづくりを考える「堀割再生考座」を開催します。
 4回目の今回は、北陸地方整備局の出前講座として、河川法や河川行政など専門的な見地から堀の可能性を具体的に考えます。
日時 10月4日午後1時〜5時
会場 中央公民館 
定員 先着100人
申し込み 街づくり推進課(Tel.内線2823)へ


◆家庭園芸
 秋植え球根類の植え付け

 来春の花壇を彩るチューリップ、スイセン、ユリ、ヒヤシンスなどの秋植え球根類の植え付け時期になりました。
 花壇植えのほか、鉢植えやプランター植えでも楽しめますので、色合いや品種の組み合わせなどを工夫しながらお楽しみください。
 チューリップやスイセンは10月中旬まで、ユリやヒヤシンスは11月上旬までには植え付けを終えるようにしましょう。
 花壇植えの場合は、植え付ける1・2週間前に化成肥料を1平方メートル当たり100〜150グラム程度施して20〜30センチの深さで耕やします。
 球根自体に花を咲かせる養分があるので、窒素肥料の与えすぎに気をつけましょう。
 植え付ける深さは、球根の高さの3倍が目安ですが、鉢植えやプランターで育てる場合、ユリ以外は浅植えが基本です。
問い合わせ 同センター(Tel.286・1034)へ


    おしらせ(1909号6面)

附属機関などの会議

■市清掃審議会
日時 10月8日午後2時から
会場 市役所本館6階第2委員会室
内容 清掃手数料(ごみ処理手数料)の改定について
傍聴者の定員 20人(当日直接会場へ)
問い合わせ 清掃課(Tel.内線2752)へ
■市歴史文化施設保存活用基本計画策定委員会
日時 10月8日午後2時〜4時半
会場 市役所第2分館401会議室
内容 施設連携のあり方、保存活用基本計画案策定 
傍聴者の定員 10人(往復はがきで申し込み)
問い合わせ 歴史文化課(Tel.内線2253)へ
■市美術館美術資料選定委員会
日時 10月14日午後2時から
内容 今年度美術資料の選定について
傍聴者の定員 10人(往復はがきで申し込み)
問い合わせ 同館(Tel.223-1622)へ


園芸センター 庭木講座

日時 10月16日午後1時半〜3時半
内容 秋冬の庭木管理 定員 50人 
申し込み 10月1日(必着)までに往復はがき(1枚につき1人)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒950-0852、石山2-2-38、同センター(Tel.286-1034)へ ※応募多数の場合抽選。月曜休園


エコープラザ

問い合わせ 同プラザ(Tel.270-3009)へ
※あす29日、10月6・11・14日休館
■リサイクル品展示提供
展示期間 10月3日〜16日
公開抽選会 10月19日
■サンデーリサイクル〜リサイクルデコパージュ
日時 10月5日午前10時〜正午、午後1時〜3時(随時受け付け)
持ち物 プラスチック容器、エプロン、袋


個人参加の動く市政教室“文化財を訪ねて”

日時 10月22・23・25・30日午前9時半〜午後3時半
集合場所 市役所第1分館1階ロビー
コース 真光寺太子堂(松山)、薬師庵(松崎)、緒立遺跡、黒埼常民文化史料館、湊稲荷神社
定員 各日45人(25日は37人)
持ち物 昼食、入館料80円
申し込み 10月8日(必着)までに往復はがきに希望日、参加者全員の住所・氏名・電話番号・年齢を記入し、〒951-8550、市民相談室(Tel.内線2064)へ ※応募多数の場合抽選


市総合教育センター
鳥屋野潟公園内の植物観察会

日時 10月7日午後1時半〜3時半
集合場所 産業振興センター前
定員 先着30人
申し込み 市総合教育センター植物資料室(Tel.228-0698)へ


西総合スポーツセンター
ファミリーエアロビクスフェスティバル

日時 10月5日午前10時〜正午
内容 親子キッドビクス、ゲーム、ほか
対象 未就学児と保護者
チケット 500円 ※同センターで発売中。子どもは無料。子どもだけでの入場はできません
問い合わせ 同センター(Tel.268-6400)へ


市トレーニングセンター
コンピューター体力診断

日時 10月1・7・15・21・29日<1>午後1時半から<2>午後7時から
内容 体力測定、栄養・生活状況の分析、体力に応じた運動処方、ほか
参加費 500円
申し込み 測定日の前日までに同センター(月曜〜金曜午前9時〜午後9時Tel.266-8115)へ


広報テレビ さわやか新潟(BSN 第1土曜11:00〜11:30)※手話通訳付き 新潟市政ニュース(NST 毎週日曜8:55〜9:00) すこやか新潟(TeNY 毎週日曜11:25〜11:30)※手話通訳付き にいがた子どもの広場(NT21 毎週日曜17:55〜18:00)


このページの先頭へ戻る