市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年8月17日 第1903号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1903号3面

◆西海岸公園多目的広場
 スケートボードなどが楽しめます

 スケートボードなどが気軽に楽しめる多目的広場が、西海岸公園市営プールに隣接して4月にオープンし、若者でにぎわっています。
 同広場は、西海岸公園の旧屋内プールの跡地整備に合わせ開設したもの。樹脂舗装を施し、本市では初めて、スケートボードなどの滑走用具であるクオーターパイプやレールを本格的に設置しました。
 また、バスケットボールのゴールを設置し、3対3で楽しむスリーオンスリーなどもできるようにしました。
 同広場は無料で開放しており、申し込みなどの手続きも必要ありませんので、マナーを守り気軽にお楽しみください。
 なお、スケートボードなどの滑走は多目的広場内だけで、それ以外の園路や噴水広場などでは利用できません。スリーオンスリーは、ボールの飛び出しに注意するなど、他の公園利用者に対する配慮をお願いします。
問い合わせ 体育課(Tel.内線3272)へ


◆文化施設について意見を聴く会
 参加者から幅広い意見

 5月17日から4回にわたって開催した「文化施設について市民の意見を聴く会」で出された意見概要がまとまりました。
 この会は、本市の文化施設の運営などについて、幅広く意見をもらい、今後の事業企画や施設運営に生かそうと行ったもの。公募により選ばれた10代から70代の市民20人が参加し、りゅーとぴあ、市音楽文化会館、市民プラザ、市美術館、マリンピア日本海を説明を聞きながら見学して、文化施設に関するさまざまな意見を述べました。
 主な意見としては、「もっとりゅーとぴあや市音楽文化会館のPRを」「古町の活性化につながる市民プラザの活用法を検討しては」「マリンピア日本海で、参加型のイベントを多くやってほしい」「もう少しわかりやすい作家の美術展を」「(仮称)郷土歴史博物館への案内標識は多く設置する必要がある」「"施設を見る会""施設を案内して理解を深める会"などを開催しては」などが出されました。
 これらの貴重な意見については、各施設で検討し、円滑な管理運営や市民サービスの観点から効果的だと思われるものは、今後できるものから順次実施していきます。
 なお、意見の概要については、市ホームページに掲載しています。
問い合わせ 文化振興課(Tel.内線2155)へ


◆催し物プラザ

■住まいの無料相談 8月19日午前10時〜午後3時、建築国保会館(川岸町3)。(問) 新潟地域住宅相談協議会(Tel.266・6650)
■えだまめサミットinにいがた 8月21日午後0時半〜4時半、朱鷺メッセ。講演、公開講座、えだまめ・加工品の試食即売、ほか。(問) 県農産園芸課(Tel.280・5297)
■日赤県支部 (問)(Tel.231・3121)▽赤十字救急法救急員養成講習会…8月23・24・30・31日午前9時〜午後5時、赤十字会館(関屋下川原町1)。15歳以上30人。3000円▽親子で学ぶ赤十字ハートフルスクール…9月7日〜10月18日(土・日曜全4回)、赤十字会館、長岡赤十字病院、ほか。防災訓練・病院見学、ほか。小学4年〜6年生と保護者20組。
■寺尾中央公園 8月23日(小雨決行)▽公園の維持管理活動…午前9時〜午後4時。(問)ウッディ阿賀の会・江添((株)アーバンプランニング内Tel.243・2870)▽秋にばらを咲かす実践講習会…午前10時〜正午。(問) 新潟ばら会・石川(Tel.245・5438)
■子どもと女性のためのボクシング教室 8月23日午後3時〜5時、市ボクシング教室(市陸上競技場わき)。小・中学生、女性。(問) 市アマチュアボクシング協会(Tel.228・6500)
■にいがたの花の懇話会研修会 8月23日午後3時半〜5時、万代市民会館。農薬取締法の改正と花き類への農薬使用について。(問) 佐藤((株)芳樹園内Tel.284・7876)
■新潟商工会議所「創業塾」 8月30日〜10月4日午前10時〜午後5時(土曜全5回)。ビジネスプラン作成、ほか。独立開業を目指す人40人。3000円。(問) 同会議所(Tel.290・4411)
■日本病院薬剤師会・県民公開講座 8月30日午後1時〜6時10分、朱鷺メッセ。櫻井よしこ(ジャーナリスト)による講演、ほか。(問) 同事務局(新潟大学医学部附属病院内Tel.227・2791)
■元気になるアロマテラピー講座 8月30日午後2時〜3時半、中央公民館。20人。1500円。(問) 真木(Tel.090・8616・9484)
■水と緑ワークショップ 8月31日午前10時〜午後3時、NSGカレッジリーグ学生総合プラザSTEP(紫竹山6)。(問) 新潟地域振興事務所(Tel.231・8112)
■市テニス協会 (問)((昼)Tel.245・6322)▽シニアテニス講習会…9月1日午前10時〜正午、市庭球場。男子50歳以上・女子40歳以上の初・中級者20人。500円。※雨天中止▽秋季市民総合体育祭…9月21日・10月19日・11月2日、市庭球場。男女別ダブルス。1組4000円。
■暮らしと金融 9月2日〜11月18日午後1時半〜3時半(火曜全6回)、万代市民会館、ほか。30人。(問) 県金融広報委員会(Tel.223・8414)
■有壬セミナー〜食は世界を健康にする 9月20日午後4時〜6時、市民プラザ。250人。(問) 新潟医学会(新潟大学医学部内Tel.227・2037)


◆にいがた緑さんぽ
 <2>佐潟公園

 中心市街地から南西へ18キロメートル。佐潟公園は、砂丘湖「佐潟」を中心とした面積76ヘクタールの公園です。
 佐潟やその周辺の湿地には、希少なオニバスやミズアオイのほか、ハス、コウホネ、ヒシなどの植物が群生し、冬はコハクチョウやヒシクイなど、多くの鳥たちの越冬地としてにぎわいます。水鳥の生息地として世界的にも認められ、国内では10番目の「ラムサール条約」登録湿地となっています。
 いま、佐潟はハスの花が咲き誇り、水面に映る角田山は、まるで頬を染めているようです。ハスの次には、オニバスが個性的であでやかな花を見せてくれます。
 野鳥を観察できる佐潟水鳥・湿地センターや、自然にじかに触れられる生態観察園、一周園路などを散策しながら、鳥のさえずりや、ヨシのざわめきなどを体感してみませんか。
問い合わせ 西土木事務所(Tel.268・4050)へ
■公園利用マナー<2>
 公園で犬を放してはいけません。必ずリード(引き綱)を付けてください。また、フンは絶対に放置せず持ち帰ってください。


    おしらせ(1903号3面)

ステップ離乳食(中・後期編)

日時 8月26日午前10時〜11時半
会場 南地域保健福祉センター
内容 離乳食中・後期の進め方、ほか
対象 7カ月〜1歳1カ月児の保護者先着25人
申し込み 健康増進課(Tel.内線3669)へ


わんぱくキッズ食べものセミナー

日時 9月12・19日午前10時〜午後0時半
会場 南地域保健福祉センター
内容 幼児期の食生活、調理実習、ほか
対象 1歳6カ月児以上の保護者先着20人
参加費 300円 ※保育あり
申し込み 健康増進課(Tel.内線3669)へ


転倒・骨折予防教室

日時 9月4日〜11月21日午後1時15分〜4時(木・金曜全6回)
会場 坂井輪地域保健福祉センター
内容 講義、集団体操、ほか
対象 おおむね65歳以上先着15人
申し込み 会場へ


食品衛生ふれあい広場

日時 8月23日午後2時〜4時
会場 ジャスコ新潟店
内容 食品衛生クイズ、パネル展示、食中毒菌の顕微鏡観察、手の汚れ検査、ほか
問い合わせ 食品衛生課(Tel.内線3621)へ


市女性センター・アルザ

問い合わせ 同センター(Tel.246-7713)へ 
※保育あり
■ジェンダーにとらわれない絵本の読み聞かせ
日時 8月20・21日午前11時〜正午・午後2時〜3時(21日は午後のみ)
対象 幼児・小学生(幼児は保護者同伴)
申し込み 当日直接同センターへ
■女性への就労支援のためのパソコン教室
日時 9月2・3・4日(昼) 午前10時〜正午(夜) 午後7時〜9時 参加費 800円
内容 エクセルでの表作成
対象 パソコンの基本操作・文字入力ができ、就労を希望する女性各コース9人
申し込み 8月22日(必着)までに往復はがきに、希望コース、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子どもの氏名・年齢を記入し、〒950-0082、東万代町9-1、同センターへ(応募多数の場合抽選)
■女性学講座「自立と自律〜わたしを好きになるために」
日時 9月5日〜10月21日午前10時〜正午(全8回)
対象 市内在住・在勤の女性先着40人
申し込み 電話で同センターへ


曽野木地区公民館
えほんとお話の部屋

日時 あす18日午前10時半〜11時
申し込み 当日直接同館(Tel.280-6810)へ


日本海タワー ミニギャラリー

時間 午前9時〜午後7時半(9月1日からは午後5時まで)
入場料 中学生以上300円、小学生100円
問い合わせ 同タワー(Tel.229-0020)へ
■木目込み人形展
期間 8月26日まで
■「集団アート」写真展
期間 8月19日〜9月2日


県「都市計画区域マスタープラン」
住民説明会

 新潟都市計画区域(本市・新津市・豊栄市・亀田町・横越町・小須戸町)について、県では来年5月までに、整備・開発と保全の方針(マスタープラン)を策定します。その素案に関する説明会を開催します。
日時 9月13日午後2時〜4時
会場 県庁講堂 定員 200人
内容 マスタープラン素案の概要説明、ほか
申し込み 8月22日から、はがきに住所、氏名、電話番号を記入し、〒950-8570、新光町4-1、県都市政策課(Tel.280-5429)へ ※当日県庁への出入りは西回廊南玄関のみ。素案は同課などで配布するほか、県ホームページにも掲載


鳥屋野地区公民館
いきいきセミナー〜中高年男性のための料理入門講座

日時 9月18日〜11月13日午前10時〜午後0時半(木曜全5回)
対象 中高年の男性先着20人
参加費 3,000円
申し込み 同館(Tel.285-2371)へ


市ボランティアセンター

会場 総合福祉会館
申し込み 同センター(Tel.243-4370)へ
■楽譜点訳初心者講習会
日時 9月4日〜11月13日毎週木曜午後1時半〜3時半 参加費 2,000円
対象 音楽の教科書が読める人先着20人
■点訳奉仕者・初級講習会
日時 9月10日〜11月12日毎週水曜午前10時〜正午 定員 先着25人
参加費 2,500円


旬の味・おいしさ体験ツアー2003

日時 9月15日午前8時〜午後4時
内容 サトイモ、レンコン、モモなどの産地見学と試食 定員 90人
申し込み 8月28日(必着)までに往復はがきに住所、氏名、電話番号、年齢を記入し、〒950-0994、上所3-10-1、県青果物消費拡大推進協議会事務局(Tel.284-1279)へ ※はがき1枚につき1人。応募多数の場合抽選


広報ラジオ 9時です!新潟市です(BSN 毎週土曜9:00〜9:03) NICE TOWN にいがた(FM新潟 毎週土曜10:55〜11:00)、にいがた・シティインフォメーション(FM Port 毎週土曜9:50〜9:55)、ほか


このページの先頭へ戻る