市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年6月22日 第1895号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1895号5面

◆"万代橋誕生祭"を企画中
 車両通行止めについて皆さんの意見を

 市や市民グループなどで組織する「万代橋誕生祭実行委員会」では、ことしの夏に万代橋上でイベントの開催を企画しています。
 この催しは、信濃川に架かる万代橋からの眺めを楽しむことにより、東西新潟を結び、市発展の礎となった万代橋の歴史的価値や存在意義を実感してもらおうと実施するもの。現在のところ、橋の誕生日である8月23日土曜の開催を考えています。
 当日は、橋上を半日程度車両通行止めにし、さまざまなイベントを行うことになります。しかし、柳都大橋などの開通により万代橋の自動車交通量が3割程度減少したとはいえ、イベントの開催で道路混雑などの影響が出ることも想定されます。
 「誕生祭」は、市民主体のイベントと考えています。万代橋を車両通行止めにしてイベントを開催することに賛成か反対か、皆さんの意見をお寄せください。結果は後日、本紙でお知らせします。
意見の送付方法 6月30日(必着)までに、「賛成」または「反対」のいずれかとその理由、住所、氏名を記入し、はがき(〒951・8550)、FAX(FAX.229・5150)、メール(アドレスの検索方法は1面左下の電話案内に掲載)のいずれかで、街づくり推進課へ
問い合わせ 同課(Tel.内線2827)へ


◆まちづくり講座(中級編)
 受講生を募集

 今年度の「まちづくり講座(中級編)」の受講生を募集します。
 同講座は、住民主体・参加型のまちづくりを推進する人材を育成しようと平成7年度にスタートしました。13年度からは、活動の立ち上げからまとめ、検証までを総合的にデザインできる「まちづくりコーディネーター」の育成を目的として、中級編を開講しています。
 講座では、受講生自らがテーマを決め、実際のまちづくり活動を通して、必要な知識や技術などを習得していきます。なお中級編は、まちづくりについて、ある程度経験がある人を対象とします。
 詳しくは、街づくり推進課(市役所第1分館4階)、黒埼支所、地区事務所などで配布する募集案内チラシをご覧ください。 ※市ホームページにも掲載
申し込み 7月4日(必着)までに、街づくり推進課(Tel.内線2824)へ


◆"市長と語る会"を開催
 6/29石山・7/5黒埼

 合併や政令指定都市に向けた課題を中心にした懇談会「市長と語る会」を開催します。
 どなたでも自由に参加でき、事前の申し込みは必要ありません ※手話通訳・要約筆記あり。石山会場については、車での来場はご遠慮ください
期日・会場 6月29日・石山地区公民館、7月5日・黒埼農村環境改善センター
時間 午後1時半〜3時
内容 市長説明、質疑応答
問い合わせ 市民相談室(Tel.内線2065)へ


◆夏の味覚の代表
 “すいか”の出荷始まる

 新潟の夏の味覚を代表する「すいか」の出荷が始まりました。
 新潟のすいかは、甘くてシャリ感のあるおいしさが特徴。太陽の恵みをいっぱいに受けて、砂丘地で丁寧に育てられています。
 JA新潟西すいか選果場(内野上新町)では、西地区で生産されたすいかを集荷し、センサーで等級分けをしてから、7月下旬まで全国の青果市場に出荷しています。
 同場の佐久間滋久さんは、「天候不順の影響で出荷時期は遅れましたが、糖度も高く、例年以上の出来栄えです」と話していました。
 
  園芸銘産品

 西地区と南浜地区から出荷されるすいかは、ことし新たに市の園芸銘産品に指定されました。
 園芸銘産品の指定は、全国に誇れる園芸作物の販売や消費拡大などを支援し、農業の活性化を推進するものです。
 すいかのほかに、ホワイト阿賀(新テッポウユリ)、にいがた十全なす、くろさき茶豆、女池菜が指定されています。


◆りゅーとぴあ

 1コイン・コンサート

 公演時間1時間、演奏者のトークとともに1人500円で気軽にクラシック音楽を楽しめる"りゅーとぴあ・1コインコンサート"。第6弾は、「生命の響き"チェロ"」と題し、チェロ界のプリンス・植木昭雄が、エルガー「愛のあいさつ」、ボッケリーニ「チェロ ソナタ」などを演奏します。
開演 7月10日午前11時半
会場 同館コンサートホール
※1人500円、当日直接会場へ、全席自由

 能楽基礎講座 第3回

 ひのき香る能楽堂で、能楽を紹介する「能楽基礎講座」。今回は、狂言方大蔵流の山本東次郎が、「大蔵流における山本家の狂言」をテーマに、狂言のこだわりを語ります。
開演 7月13日午後2時
会場 同館能楽堂
受講料 1000円
申し込み 6月27日(必着)までに往復はがきに、講座名、住所、氏名、電話番号を記入し、〒951・8132、一番堀通町3・2、同館事業課(Tel.224・7000)へ
※応募多数の場合抽選

 文楽ミニ講座2003
     第1回

 義太夫と三味線に合わせて人形を操る、日本固有の人形劇「文楽」。9月30日の文楽公演を前に、文楽の面白さ、味わいを紹介するミニ講座を開催します。
 第1回目は入門編。演劇研究家の田巻明恒さんが、なぜ文楽というのか、人形はどんな仕組みで動くのか、といった疑問にこたえ、文楽の魅力を語ります。
開演 7月21日午後1時半
会場 同館スタジオB
定員 120人
申し込み 同館チケット専用ダイヤルへ

 白石加代子「百物語」

 さまざまな人物を自由自在に演じ分ける白石加代子が、朗読の枠を超えた立体的な語りと動きで「恐怖」をキーワードとした独特な世界を描き出す人気シリーズです。
 今回は初めて海外の怖い話が登場。海外怪談として名高い、サキの「開いた窓」とヒュー・ウォルポールの「銀色の仮面」、そして、夏目漱石家のお手伝いさん、ミス・カヨコが書き残した日本でのシャーロック・ホームズの活躍を夢枕獏が描いた「踊るお人形」――の3話を上演します。
開演 9月9・10日午後7時
会場 同館劇場
チケット 4000円
※同館と主なプレイガイドで6月28日から発売

問い合わせ 同館チケット専用ダイヤル(Tel.224・5521)へ


    おしらせ(1895号5面)

りゅーとぴあ音楽講座
東響新潟定期の聴きどころ

日時 7月8日午後7時〜9時
会場 同館スタジオA 定員 120人
内容 同時代の肖像〜演奏の違いを聴き比べながら ※応募多数の場合抽選
申し込み 6月27日(必着)までに往復はがきに、講座名、住所、氏名、電話番号、年齢を記入して、〒951-8132、一番堀通町3-2、同館事業課(Tel.224-7000)へ


フン害撲滅キャンペーン

日時 6月29日午前7時〜8時
集合場所 県スポーツ公園駐車場
内容 同公園に放置されている犬のふん拾い、ごみの回収
申し込み 当日直接集合場所へ
問い合わせ 市動物愛護協会事務局(食品衛生課内Tel.内線3627)へ


帆船「海星」が新潟西港に入港

申し込み A.は同事務局(県企画課内Tel.280-5269)へ、 B.は当日直接新潟西港へ
A.一日体験航海
日時 7月5日午前10時〜午後4時
対象 小学5年生以上先着32人
参加費 2,000円
B.船内一般公開
日時 7月6日午前10時〜正午、午後1時〜4時


公的賃貸住宅のオーナー募集

 市が建設費の補助や入居者への一定期間の家賃補助を行う、特定優良賃貸住宅と高齢者向け優良賃貸住宅を建設する事業者(オーナー)を募集します。
募集期間 あす23日〜7月18日
募集戸数 特定優良賃貸住宅30戸程度、高齢者向け優良賃貸住宅40戸程度
申し込み 住宅課(市役所第1分館5階Tel.内線3041)へ


高齢者インターネット体験講座

日時 7月14日午前9時半〜午後4時
会場 市視聴覚センター
内容 パソコンの基本操作、ホームページの検索、電子メールの送受信、ほか
対象 65歳以上先着20人
問い合わせ ゆうメディア西・後藤(午前Tel.260-0271)へ


講演会 プラダー・ウィリー症候群

日時 7月12日午前10時半〜午後3時半
会場 新潟ユニゾンプラザ
講師 大野耕策(鳥取大学教授)
定員 100人 参加費 1,000円
申し込み 7月5日(必着)までにはがきに住所、氏名、電話番号を記入し、〒951-8152、信濃町14-17、庄司(Tel.231-6838)へ ※応募多数の場合抽選。保育あり


堀割再生考座「新潟に堀が有ったら?」

日時 6月28日午後1時〜4時45分
会場 三業会館(西堀前通9)
内容 堀再生の意義について講演、対談
定員 先着150人
申し込み 街づくり推進課(Tel.内線2827)へ


曽野木地区公民館
そのきミュージックフェスティバル

日時 6月29日正午〜午後3時
内容 洋楽部門サークルの演奏会
問い合わせ 同館(Tel.280-6810)へ


小・中学生キャンプ教室

期間 8月26日〜29日(3泊4日)
会場 国立妙高少年自然の家
対象 小学4年〜中学2年生先着40人
参加費 34,200円
問い合わせ 新潟大学学生課(Tel.262-7330)へ


フライフィッシング入門講座

定員 先着20人 参加費 2,000円
申し込み NPO渓流再生フォーラム・小山(Tel.225-0810)へ

期日 会場 時間 内容
7・6 鳥屋野地区公民館 午後1時から 渓漁の話、ほか
7・13 三川フィッシングパーク 午前10時から 実釣レッスン


新潟テルサ
ロシア国立ノボシビルスクバレエ団

日時 11月21日午後7時開演
チケット S席9,500円、A席7,500円、B席5,000円 ※きょう22日から同館と主なプレイガイドで発売
問い合わせ 同館(Tel.281-1888)へ


東地区親善卓球大会

日時 7月13日午前8時半から
会場 東総合スポーツセンター
対象 高校生以上 種目 混合ダブルス
参加費 1,700円
申し込み 7月3日までに東地区スポーツ振興会・玉木(Tel.275-0144)へ


司法書士と社会福祉士による
シルバー110番

相談日時 6月28日午前10時〜午後4時
相談電話 Tel.225-8300(当日のみ)
※当日、県司法書士会館(古町通13)で面談による相談会を行います(予約制)
問い合わせ リーガルサポートにいがた(Tel.228-1727)へ


地域子育て支援センター
ファミリー運動会

日時 6月28日午前9時半〜正午
会場 日本文理高校体育館
問い合わせ 新通保育園(Tel.268-3132)へ
※未就園児参加の種目あり


広報ラジオ 9時です!新潟市です(BSN 毎週土曜9:00〜9:03) NICE TOWN にいがた(FM新潟 毎週土曜10:55〜11:00)、にいがた・シティインフォメーション(FM Port 毎週土曜9:50〜9:55)、ほか


このページの先頭へ戻る