市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年5月18日 第1890号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1890号1面

◆安全で安心して歩けるまちに
 交通バリアフリー基本構想まとまる

 市交通バリアフリー基本構想がまとまりました。これは、公共交通機関を利用し、安全で安心してまちを歩けるように、駅やバスターミナルなどの旅客施設とその周辺の整備を一体的に進めるもの。この基本構想を基に、交通事業者、国や県、市などの道路管理者などが、平成22年を目標に旅客施設や歩道などのバリアフリー化を進めます。

 基本構想の策定にあたり、市では、学識経験者をはじめ、障害者団体や関係機関、地域の代表者などで構成する検討委員会を設置。ことし3月までに9回にわたり会合を開き、検討を重ねてきました。
 基本構想では、高齢者や障害のある人だけでなく、すべての人が安全で快適に利用できるように整備を進める、ユニバーサルデザインの考え方を基本方針に掲げています。
 重点的に整備をする地区として、新潟駅や万代シテイバスセンターを中心とした新潟万代地区をはじめ、万代島、白山、寺尾、内野の5地区を選定。各地区では、それぞれ中心となる旅客施設の整備や、旅客施設と公共施設などを結ぶ歩道の段差解消、点字ブロックや音響式信号機の設置、冬期の積雪・凍結対策などを行います。
 さらに、これらハード面の整備だけでなく、市民と一体となって、高齢者や障害のある人などの移動を支援する環境づくりも推進していきます。
 なお、基本構想の内容をまとめたパンフレットは、市役所本館・分館案内、地区事務所などに置いてあります。
問い合わせ 都市計画課都市交通政策室(Tel.内線2808)へ


◆実現しよう 男女共同参画社会
 市の取り組みを出張説明

 男女共同参画社会づくりに向けた市の取り組みについて、市職員が地域に出向いて説明会を行います。
 時間は、おおむね15分から30分程度ですが、主催者側の意向により相談に応じます。少人数の会合でも結構です。研修会などの機会にぜひご利用ください。
対象 市内の事業所、地域の団体などが実施する研修会などの会合 ※営利・宗教・政治的な活動を目的として開催される会合、およびその恐れがあるものは除く
問い合わせ 男女共同参画課(Tel.内線2092)へ


◆市職員・消防局職員(上級)を募集
 申し込みはあす19日から

1次試験日 6月22日(消防局職員は翌23日もあり)
試験会場 市立高志高校試験内容 市職員…筆記試験(教養・専門。獣医師は教養のみ)、適性検査▽消防局職員…筆記試験(教養)、適性検査、身体適性検査
※水道局職員は平成12年度から市職員の試験に統合しています
申込期間 あす19日〜6月2日午前8時半〜午後5時15分(土・日曜を除く。郵送の場合は6月2日の消印有効)
試験案内・申込用紙 市職員は人事課(市役所本館4階)、黒埼支所総務課、地区事務所、水道局総務課で、消防局職員は消防局総務課、消防署、各出張所で差し上げます。
 郵送を希望する人は、返信用の長形3号封筒(あて名を記入し80円切手を張る)を同封し、封筒に「試験案内請求」と明記して、各申し込み先へ送付してください。市ホームページからダウンロードすることもできます。
申し込み・問い合わせ先 市職員…〒951・8550、人事課(Tel.内線2073)▽消防局職員…〒951・8106、東大畑通1・643・2、消防局総務課(Tel.223・3192)

  職種 受験資格
市職員 一般行政
土木
建築
電気
農業
<1>昭和52年4月2日から昭和57年4月1日までに生まれた人
<2>昭和57年4月2日以降に生まれた人で、4年制大学を卒業した人または卒業見込みの人
※土木・建築・電気・農業は、それぞれに関する専門課程を履修し、卒業または修了した人に限る(見込みを含む)
獣医師 昭和46年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかに該当する人
ア 獣医師免許を取得している人
イ 平成16年に行われる獣医師国家試験により免許取得見込みの人
保健師 昭和48年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかに該当する人
ア 保健師免許を取得している人
イ 平成16年に行われる保健師国家試験により免許取得見込みの人
消防局職員(消防吏員) <1>昭和53年4月2日から昭和57年4月1日までに生まれた人
<2>昭和57年4月2日以降に生まれた人で、4年制大学を卒業した人または卒業見込みの人

今後の職員募集の予定
職種 申込期間 1次試験日
一般事務、保育士、司書、助産師、看護師、栄養士、介護員、診療放射線技師 8/25〜9/8 9/28
消防局職員(消防吏員・初級) 9/28・29

※職種・期日は都合により変更することがあります


◆防犯灯の設置に助成
 申請は5月30日までに

 自治会などが維持管理する防犯灯の設置(新設および灯具一式の取り替え)に対し、費用の一部を助成しています。
 助成額は、1灯当たり9000円(水銀灯を設置する場合は1灯当たり1万8000円)を限度とします。防犯灯専用柱を設置する場合にも、1本当たり1万円を限度に助成しています。
申請期限 5月30日
問い合わせ 自治振興課(Tel.内線2402)へ
※申請に必要な書類は、自治振興課(市役所本館3階)、黒埼支所市民課、地区事務所などにあります


◆ムッシュ-あきらくんの
 合併あらかると
 <1>13市町村の紹介

 今週から、合併に関するあれこれについて紹介する「合併あらかると」がスタートします。それでは、説明役の「ムッシューあきらくん」にバトンタッチ!

 はじめまして。今、市では広域合併を進め、政令指定都市を目指しています。「世界都市にいがた」の実現に向けて、関係市町村、そして市民の皆さんと新しい新潟をデザインしていくことになります。
 1回目は、合併の話し合いを進めている市町村の紹介です=表=。
 合併後の新しい市の人口は約78万で、全国15番目の都市になります。また、耕地面積は、北海道の2つの町に続いて全国第3位。農業粗生産額と水田面積は日本一になります。

  人口 面積(km2 予算額(億円) 耕地面積(ha)
新潟市 527,324 231.94 1,898.0 7,690
新津市 65,860 78.28 215.7 3,370
白根市 40,012 77.06 113.9 4,880
豊栄市 48,997 76.85 170.6 4,560
小須戸町 10,454 16.91 42.6 784
横越町 10,795 23.62 37.7 1,280
亀田町 32,061 16.82 111.8 788
西川町 12,365 24.76 43.0 1,720
味方村 4,805 14.44 21.6 1,040
潟東村 6,454 23.96 27.1 1,690
月潟村 3,831 9.04 16.6 599
中之口村 6,483 20.16 26.6 1,340
岩室村 10,042 36.11 35.1 1,330
合計 779,483 649.95 2,760.3 31,071

人口:平成12年国勢調査確定値 面積:平成15年2月7日現在
予算額:平成15年度一般会計当初
耕地面積:新潟農林水産統計年報(平成13・14年)
※岩室村は今後、新潟地域合併問題協議会へ参加


    おしらせ(1890号1面)

燕喜館を見学して抹茶を楽しむ会

日時 5月23日<1>午前10時半〜11時半<2>午後1時半〜2時半
定員 各回先着20人 参加費 300円
申し込み 同館(Tel.224・6081)へ
※あす19日休館


芸能プラザにいがた座

日時 5月24日午後2時〜4時
会場 NEXT21・1階アトリウム
出演 長場神楽保存会(豊栄市)、新崎甚句保存会、酒屋松坂保存会、酒屋御神楽保存会、新崎伊佐弥神楽保存会、新潟民謡扇寿会、民謡松葉会、民謡雪栄会
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 市芸術文化振興財団(Tel.内線2160)へ


園芸センター

申し込み A.はきょう18日午前9時から同センター(Tel.286-1034)へ、B.は当日直接同センターへ ※月曜休園
A.家庭園芸の虫害講座
日時 5月22日午後1時半〜3時半
定員 先着50人
B.春の盆栽展
日時 5月24・25日午前9時〜午後4時


電話案内

市役所・保健所Tel.228-1000(代表)
市立急患診療センター …228−2822
県歯科医師会休日歯科診療センター …283−3030
水   道   局 …266−9311
災害時の問い合わせ …226−5656

地域保健福祉センター 285‐2373
259‐7332 中央 266‐5172
273‐9932 坂井輪 260‐3255
243‐5312 西 262‐3405
石山 286‐4450 黒埼 377‐2110

市ホームページ
http://www.city.niigata.jp
※ホームページアドレスの末尾に/mail/index2.htmlをつけると各課のアドレスが検索できます
市モバイル情報(携帯端末対応)
http://www.city.niigata.jp/i


市役所への郵便物は、「〒951-8550 新潟市役所◯◯課」で届きます。


このページの先頭へ戻る