市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年5月11日 第1889号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1889号4面

◆さまざまな体験で心豊かに
 子ども体験活動推進事業を実施

 子どもたちが家族を離れて生活し、自主性や協調性、根気強さや優しさをはぐくんでもらうため実施している「子ども体験活動」の参加者を募集します=表=。
 ことしは新たに、保護者や地域の大人たちに、いつでも子どもたちと楽しくキャンプができる技術を身に付けてもらおうと、指導者養成を目的とした「キャンプ体験」を実施します。
 子どもたちには、4コースを企画しました。
 小学生と中学生ごとにキャンプを実施します。テント設営、野外炊飯などのキャンプの基礎知識を学んだり、キャンプでのプログラムを作り実践してもらうなど、大自然を満喫できる内容となっています。
 商店体験では、古町・本町商店街で1日店員として、実際に店の仕事を手伝います。
 また、合宿通学では、掃除や洗濯、食事づくりなど、身の回りのことを自分たちで行い、合宿生活を送り、各自の学校へ通います。
申し込み 申込締切日(必着)までに、はがき(1枚につき1コース)に希望コース名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名・学年、性別、保護者名、応募の動機を記入(キャンプ体験は年齢も記入、学校名・学年、保護者名は不要)し、〒951・8550、青少年課(Tel.内線3263)へ
※応募多数の場合抽選

コース 対象 期日 会場 内容 参加費 申込締切日
キャンプ体験※指導者養成 保護者など12人 6/15 大畑少年センター キャンプの基礎(テント設営、野外炊飯、ほか) 4,300円(市子ども会連絡協議会加入者は無料) 5/23
6/28・29 海辺の森キャンプ場 小学生キャンプの活動補助
小学生キャンプ 小学4年〜6年生42人 6/28・29 海辺の森キャンプ場 キャンプの基礎(テント設営、野外炊飯、ほか) 22,500円 5/30
8/20〜23 国立妙高少年自然の家 カヌー、自由プログラム
中学生キャンプ 中学生20人 7/5・6 青少年三川自然の森 キャンプの基礎、粟島のプログラム作り 20,000円
10/11〜13 粟島内浦キャンプ場 プログラムを実践
商店体験 小学5年〜中学生30人 7/26〜28 大畑少年センター、古町・本町商店街 古町・本町商店街で店の仕事を体験 5,000円 7/1
合宿通学 小学5年〜中学生36人 9/6・7 大畑少年センター 仲間づくり 8,000円
9/10〜13 掃除、洗濯、食事作り、ほか


◆排水管・給水管の清掃など
 訪問販売にご注意!

 排水管清掃に関する相談の約70%は、60歳以上の人からのものです。その多くは、「町内で排水管の清掃を行っている」「管理組合の委託の点検で」など、宅地内の排水管や汚水ますなどを清掃しなければいけないような説明をされ契約した、といった相談です。
 宅地内の排水管の清掃については、法的な義務付けはありません。必要がないと思ったら、はっきりと断ってください。
 また、宅地内の排水管の清掃をきっかけに、給水管(上水道)の清掃や、「赤さびが出ている」と磁気活水器を勧められるなど、より高額な商品の契約に結びつく悪質なケースも増えています。
 排水管・汚水ますの清掃や磁気活水器は、クーリングオフ(契約書をもらった日から8日間の無条件解約)が適用されますが、給水管清掃の場合は適用されませんので特に注意が必要です。
 クーリングオフ以外でも「帰ってほしい」と伝えているのに業者が帰らなかった場合などは、消費者契約法を活用して解決することも考えられます。早めにご相談ください。
問い合わせ 市消費生活センター(Tel.228・8100)へ


◆生ごみをリサイクル
 EMボカシ容器を減額販売

 生ごみをたい肥にする、「EMボカシ容器」を減額販売します。これは、資源循環型社会の形成に向け、ごみの減量化と資源のリサイクルをより一層進めてもらおうと行うものです。
 EMボカシ容器=図=は、密閉式のポリ容器。台所など室内に置き、十分に水切りした生ごみを入れた上に、EMボカシ(微生物と米ぬかなどを混ぜた粉状のもの)を振り掛け、ふたをして密閉します。
 容器の下にたまった液肥をこまめに抜きながら、この手順を繰り返します。容器いっぱいになったら、直射日光の当たらない場所に1・2週間置き、土に埋めると3・4週間でたい肥となります。たい肥は、家庭菜園やガーデニングにご利用ください。
■EMボカシ容器(2個1セット。EMボカシ付き。宅配あり)
容量 18v程度(直径約34m・高さ約40m)
販売個数 440セット
価格 1セット1500円
申し込み 5月24日(消印有効)までに、はがきに住所、氏名、電話番号、容器名を記入し、〒950・0885、下木戸3・4・2、エコープラザ(Tel.270・3009)へ ※月曜休館。応募多数の場合抽選


◆子どもの目線でまちを見る
 街頭育成員一日体験

 街頭育成体験事業の参加者を募集します。
 同事業は、青少年育成の日ごろの活動を体験してもらい、青少年の意識や彼らを取り巻く社会環境への認識を深めてもらうために行っています。
 ゲームセンターやカラオケボックスなどを、子どもたちの目線にたって見て回ります。
日時 昼の部…5月28・29日・6月3〜5日午後2時半〜5時、夜の部…5月30日・6月6日午後6時〜8時半
集合場所 万代市民会館定員 各日各回先着30人申し込み
青少年課(Tel.内3264)へ


◆芸術文化活動プロデュース講座
 音楽演奏会を企画・実践

 6月から「芸術文化活動プロデュース講座」を開催します。
 同講座は、音楽会・演劇・展覧会など、文化的な催しを企画してみたい初心者を対象に行うもの。これまで多くの修了生が、実際にさまざまな催しを企画し、スタッフとして活躍しています。
 前期の講義編では、市内の文化施設を見学しながら、新潟で実際にイベントを企画している人などを講師に迎え、企画の立て方、宣伝方法、予算書の作成などを学びます。
 後期は実践編と題して、音楽演奏会の企画から本番までを、実際に体験します。
期日 前期(講義編)…6月21日〜7月26日毎週土曜▽後期(実践編)…9月6・13日、10月18日、11月15・29・30日
時間 午後1時半〜5時
会場 りゅーとぴあ、市民プラザ、ほか
定員 先着30人
参加費 5000円
問い合わせ 市芸術文化振興財団(Tel.内線2160)へ


◆家庭園芸
 春の園芸シーズン到来

 五月中旬になり、気温・地温が上昇し、ようやく草花・野菜の種まきや野菜苗の植え付け適期をを迎えました。また、秋菊なども挿し芽を行い、若苗を植え付けましょう。
 さらにこの時期は、越冬鉢物の戸外出しや観葉植物などの植え替え適期でもあります。ただし、クンシランやシュロチクは、5月下旬から6月上旬ごろが植え替えや株分け適期ですから、作業は順序良く行いましょう。
 植え替え用土や作業手順などがあいまいな場合は、確認のため、作業前に園芸センターの園芸相談を利用してください。
 当センターの園内では、ナナカマド、トチノキ、クレマチスなどの花木のほか、スズラン、シャクヤクなどが次々に花開き、薫風にそよぐ新緑も目に鮮やかです。
 皆さんのおいでをお待ちしています。
問い合わせ 同センター(Tel.286・1034)へ


    おしらせ(1889号4面)

親子で遊ぼう!ゆうぎ教室

期日 会場・問い合わせ 時間
5・14 西総合スポーツセンター(Tel.268-6400) 午前10時〜11時半
5・16 東総合スポーツセンター(Tel.272-5150)

内容 リズム体操、遊具遊び、ほか
対象 幼児と保護者 ※保護者のみ入場料200円が必要 持ち物 室内用運動靴
申し込み 当日直接会場へ


鳥屋野地区公民館

申し込み 同館(Tel.285-2371)へ
■タップダンス体験レッスン
日時 5月20日正午〜午後1時
対象 成人先着10人
■育ちあい学級(幼児期家庭教育学級)
日時 5月29日〜7月10日毎週木曜午前10時〜正午 内容 子どもを知る、ほか
対象 1歳半〜3歳児の保護者先着24人
※保育あり


ゆりかご学級I期

内容 子育てについての学び合い
対象 平成14年11・12月、平成15年1月生まれの子どもの保護者各会場先着30人
※保育あり。小針青山公民館は5月13日から受け付け

会場・申し込み 期日(全7回) 時間
北地区公民館
(Tel.259-7330)
6/5〜7/17
(木曜)
午前10時〜正午
石山地区公民館
(Tel.286-5631)
6/11〜7/23
(水曜)
小針青山公民館
(Tel.230-1071)
6/13〜7/25
(金曜)


スワップミートきょう11日開催

時間 午前10時〜午後3時
会場 鳥屋野潟公園向かい駐車場
問い合わせ テレホンサービス(Tel.290-6536、本日のみ)へ ※午前10時までは入場できません。雨天時は5月18日に順延


こども創作活動館 竹馬作ろう。

日時 5月18日午後1時半〜3時半
内容 竹馬作りと乗る練習
対象 5歳児以上と保護者先着20組
参加費 700円 ※月曜休館
申し込み 同館(Tel.279-2113)へ


石山地区公民館

申し込み A.は同館(Tel.286-5631)へ、B.は6月6日までに所定の申込用紙に参加費を添えて同館へ
A.ステンドグラス一日体験講習会
日時 5月28日午前10時〜正午
内容 チューリップのプレート作り
定員 先着15人 参加費 2,000円
B.石山地区野球大会
期日 7月13日〜8月10日
会場 阿賀野川運動広場
対象 石山地区在住・在勤の人
参加費 1チーム7,000円


エコープラザ サンデーリサイクル

期日 時間(随時受付) 内容
5・18 午前10時〜正午
午後1時〜3時
EMボカシ容器でたい肥作り
5・25 午前10時〜正午 コンポスト容器でたい肥作り

問い合わせ 同プラザ(Tel.270-3009)へ
※月曜休館


園芸センター

申し込み A.はきょう11日午前9時から同センター(Tel.286-1034)へ、B.は当日直接同センターへ ※月曜休園
A.庭木講座〜5月の庭木管理
日時 5月15日午後1時半〜3時半
定員 先着50人
A.サボテン講座〜サボテンの育て方
日時 5月16日午後1時半〜3時半
定員 先着30人
B.サボテン展
日時 5月17・18日午前9時〜午後4時


広報テレビ さわやか新潟(BSN 第1土曜11:00〜11:30)※手話通訳付き 新潟市政ニュース(NST 毎週日曜8:55〜9:00) すこやか新潟(TeNY 毎週日曜11:25〜11:30)※手話通訳付き にいがた子どもの広場(NT21 毎週日曜17:55〜18:00)


このページの先頭へ戻る