市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年4月27日 第1887号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1887号4面

◆朱鷺メッセが5月1日オープン
 さまざまな記念事業を開催

 万代島にコンベンション複合施設「朱鷺メッセ」が5月1日開業します。
 これを記念して、各施設をフルに使って盛りだくさんのイベントを行う、「朱鷺めき新潟・未来ワールド」が開催されます=表=。
 このうち市では、5月3日から5日にかけて、県内外の皆さんに素晴らしい郷土・新潟の魅力を再認識してもらおうと、「朱鷺めき新潟ワイワイパーク」を開催。地酒、各種菓子などの特産物や土産品などを展示販売します。
 いずれのイベントも入場は無料です。たくさんのご来場をお待ちしています。
問い合わせ 朱鷺メッセ開業記念事業実行委員会事務局(Tel.280・5100)、港湾空港課(Tel.内線2852)へ

イベント名 日時
ゆめテク新潟’03 暮らしを拓く「夢の技術」展 5月1日〜5日
午前10時〜午後6時
ロボカップジャパンオープン2003新潟 5月1日〜5日
午前10時〜午後6時
朱鷺めき新潟ワイワイパーク 5月3日〜5日
午前10時〜午後4時
シンポジウム 強い日本はよみがえるか 5月1日
午後1時半〜午後4時15分
産業創造の鍵を探る 5月2日
午後1時〜5時
ロボットはどこまで人間に近づけるか 5月3日
午後1時〜5時
インタラクティブ・メディアの現状と未来 5月4日
午後1時半〜午後4時半
セミナー 科学と遊ぶ体験プラザ 5月3日〜5日
午前10時〜午後5時
IT教育推進セミナー 5月3・4日
午前10時半〜午後4時
<そのほかのイベント>
メディア・アート展「光と影との対話」、シンボルマーク応募作品展、朱鷺メッセ誕生の記録写真展、県民ステージ、万代島美術館プレオープン所蔵品展

※来場の際は公共交通機関をご利用ください。5月1日から5日は、新潟駅からのシャトルバスと、新潟テルサ向かいの臨時駐車場と朱鷺メッセを結ぶ無料バスを運行します


◆新技術・新製品の研究開発を支援
 中小企業者に補助制度

 中小企業者などが新たに行う、技術の高度化や付加価値の高い製品開発などの研究開発費に対して、その経費の一部を補助します。
 研究開発は、第1次産業を含めた全産業を対象。環境・福祉・情報通信分野は、補助率と補助限度額を拡大します。
補助対象者 市内に主たる事業所を有する中小企業者や中小企業等協同組合(個人事業者、農林水産業の組織する団体で法人格を持つもの、農林水産業に携わる個人を含む)
補助対象事業 技術の高度化や、付加価値の高い新たな製品開発のために行うもの。そのほか、本市の産業活性化に寄与すると認められるもの
補助対象経費 研究開発に必要な経費(人件費を除く)
補助金額 補助対象経費の2分の1以内で500万円を限度。環境・福祉・情報通信分野は、補助対象経費の3分の2以内で1000万円を限度
申し込み 6月30日までに所定の申請書を産業企画課(市役所第1分館3階Tel.内線2517)へ

 補助制度の
    説明会を開催

日時 5月15日午前10時半から
会場 市役所第1分館302会議室
申し込み 産業企画課へ


◆2003
 北東アジア経済会議・北東アジア経済フォーラムイン新潟
 6月2・3日に開催

 「2003北東アジア経済会議・北東アジア経済フォーラムイン新潟」(県・本市・ERINAなど主催、国際連合など共催)を、6月2・3日に朱鷺メッセで開催します。 
 同会議では、国内外の有識者がパネルディスカッションなどを通じて、北東アジア経済圏に対する提言を行います=表1=。
会場 朱鷺メッセ
参加費 4000円
申し込み 5月16日(必着)までに所定の申込書を、〒951・8063、古町通6・976、同事務局(JTB新潟支店内Tel.224・2201)へ
問い合わせ 産業企画課(Tel.内線2518)へ
■北東アジア・ビジネスメッセ       
 関連行事として、中国、モンゴル、韓国、ロシアに日本を加えた多国間地域商談会「北東アジア・ビジネスメッセ」を開催します=表2=。
会場 朱鷺メッセ
申し込み 5月23日(必着)までに所定の申込書を、〒950・0078、万代島5・1、同事務局(ERINA内Tel.290・5545)へ
問い合わせ 産業企画課へ

表1
事業名 期日 時間
開会・宋健(中日友好協会会長)氏による基調講演 6・2 午前10時〜11時半
北東アジア・グランドデザインパネル 午後1時〜3時半
運輸・物流パネル「動き出す輸送回廊」 午後3時50分〜6時20分
環境専門家会合「京都メカニズムの活用と環境協力」
エネルギーパネル「アジアエネルギー共同体に向けて」 6・3 午前9時〜正午
全体会議 午後1時半〜5時

表2
事業名 期日 時間
展示商談会、個別商談会 6・2 午後1時〜5時
6・3 午前10時〜午後4時
※展示商談会は午前9時から
地域別貿易投資セミナー(最新の貿易投資環境など) 6・2 午後1時〜6時20分
6・3 午前9時〜正午

※申込書は市役所本館・分館案内、黒埼支所・地区事務所などで配布しているほか、市ホームページにも掲載


◆農家が作ってみんなで収穫
 市民ランドのオーナー募集

 市産野菜を自分の手で収穫することで、農業への理解を深めてもらおうと、「市民ランド」のオーナーを募集します。 
 市民ランドは、農家が栽培や管理を行い、市民の皆さんが収穫を行うもの。今回募集するのは、露地植えのそらまめと、ハウス栽培のトマト・キュウリ・スイカの4品目です。
 このほか、メロン、サツマイモ、茶豆、ルレクチェについては、後日、本紙で募集します。
申し込み 5月9日(必着)までに往復はがきに、希望する野菜名、住所、氏名、電話番号、参加人数を記入し、〒951・8550、農業振興課(Tel.内線2559)へ 
※応募多数の場合抽選

野菜名 場 所 募集数 収穫時期 収穫料金
そらまめ 小 新 40区画 6月上旬 6,000円/区画
トマト 濁 川 40組 5月下旬 450円/kg
キュウリ 中野小屋 20組 6月上旬 400円/kg
スイカ 南 浜 20組 6月中旬 1,500円/玉

※収穫時期・料金は、天候などにより変わることがあります


◆家庭園芸
 花や野菜苗の植え付け

 園芸店の店先に花や野菜苗がたくさん並び、園芸シーズン到来を感じさせます。
 4月下旬ともなると植え付け場所の準備も進んでいることと思います。
 昔から八十八夜(5月2日)を過ぎると気温や地温が上がり、遅霜の被害が少なくなることから、農作業を始める目安とされてきました。
 保温施設がない場合、早植えすると地温が低いために活着しにくく、生育が遅れたり、最悪の場合は枯れることもあります。種まきや植え付けは、5月の連休明けまで、もう少し我慢しましょう。
 どうしても連休中に作業したい場合は、ビニールでトンネルやマルチ(うね表面の被覆)をかけ、保温や地温の上昇に努めます。
 園芸センターの園内では、ライラック、ハナミズキ、フジなどの花木類が次々と花開き、四季の中で一番華やかになります。
問い合わせ 同センター(Tel.286・1034)へ


    おしらせ(1887号4面)

園芸センター

申し込み A.は同センター(Tel.286-1034)へ、B.は当日直接同センターへ
※あす28日と5月6日は休園
A.ツバキ講座〜花後の管理
日時 5月1日午後1時半〜3時半
定員 先着40人
B.山野草展
日時 5月3・4日午前9時〜午後4時


坂井輪地区公民館

申し込み 同館(Tel.269-2043)へ
■パステルと水彩画初心者講座
日時 5月12日午前9時50分〜正午
定員 先着15人 参加費 500円
■坂井輪地域講座の企画・運営委員を募集
期間 5月〜12月(月1回程度)
募集人数 5〜6人
活動内容 地域の課題や街づくりなどについて、講座の企画・運営
申込締切日 5月20日


市消費生活センター くらしの一日教室
楽しく身につく色彩作法

日時 5月17日午前10時〜正午
会場 朱鷺メッセ 定員 先着40人
内容 色彩・配色の基礎知識、ほか
申し込み 同センター(Tel.内線2412)へ


市美術館
モンゴル近代絵画展〜その源流と展開

日時 5月11日まで午前9時半〜午後6時
観覧料 一般800円、高校・大学生600円、小・中学生400円
問い合わせ 同館(Tel.223-1622)へ
■作品鑑賞会
日時 きょう27日午後2時から
※展覧会鑑覧券が必要。手話通訳あり
■講演会「草原の民・ウランバートルの人々」
日時 5月4日午後2時から
講師 杉山晃造(写真家)


西総合スポーツセンター
初心者テニス教室

日時 5月29日〜7月7日午前10時〜正午(月・木曜全12回) 対象 成人30人
参加費 7,000円
申し込み 5月16日(必着)までに往復はがきに住所、氏名、電話番号、年齢、性別、過去の受講の有無を記入し、〒95
0-2101、五十嵐1-6368-48、同センター(Tel.268-6400)へ ※応募多数の場合抽選


にいがた「文化村さかいわ」
制作ボランティアスタッフ募集

日時 5月23・24・25日午前10時〜午後4時 会場 西新潟市民会館
内容 作家と木・竹・アルミなどを使った造形を行う 対象 18歳以上
申し込み 5月10日(必着)までに往復はがきに住所、氏名、電話番号、年齢を記入し、〒950-2022、小針2-24-1、会場(Tel.230-1071)へ


鳥屋野地区公民館
フォークダンス初心者講習会

日時 5月6日〜7月22日毎週火曜午前10時〜11時 対象 成人先着20人
参加費 1,000円
申し込み 同館(Tel.285-2371)へ


中地区公民館

申し込み 同館(Tel.271-0017)へ
■声のボランティア講座
日時 5月7日〜6月4日毎週水曜午前10時〜正午 定員 先着20人
■親子わくわくランド
時間 午前10時〜正午 内容 親子遊び
対象 未就園児と保護者 ※先着順

会場 期日(全8回) 定員
桃山園 5月22日〜来年2月26日(木曜) 15組
中地区コミュニティセンター 6月4日〜来年3月3日(水曜) 25組
太平第二自治会館 6月12日〜来年3月11日(木曜) 15組
臨港一町内会集会所 6月17日〜来年2月17日(火曜) 10組


このページの先頭へ戻る