市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年4月20日 第1886号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1886号6面

◆マリンピア日本海
 イルカと友達になりませんか
 5/17〜25“ドルフィンウイーク”を開催

 マリンピア日本海では、5月17日から25日まで「ドルフィンウイーク」を開催します。
 ドルフィンウイークは平成2年5月21日、同館に初めてイルカが来た日を記念して行うもので、今年で13回目。イルカたちの日常や水族館の裏側を知る絶好の機会です。
■1日イルカトレーナー体験
期日 <1>5月17日<2>5月18日<3>5月19〜23日<4>5月24日<5>5月25日
対象 <1>小学4年〜6年生<2>中学生<3><5>大学生・一般<4>高校生各日2人
内容 イルカについての講義、バックヤード見学、えさづくり、訓練体験、ほか
申し込み 4月30日(必着)までに所定の申込用紙を、〒951・8101、西船見町5932・445、マリンピア日本海(Tel.222・7500)へ ※応募は1人1通。申込用紙の入手方法などは同館ホームページ(http://www.marinepia.or.jp/)か、直接同館へお問い合わせください
■イルカ○×クイズ
 ショープール観客席で、クイズを行います。正解者にはオリジナルグッズをプレゼントします。
期日 5月17日〜25日
時間 午後1時〜同30分(5月18・25日は午後2時半〜3時)
■入門講座「イルカの健康管理」
 イルカの最新の健康管理について、映像などを交えて紹介します。
日時 5月24日午後2時半〜3時15分
問い合わせ 同館へ


◆新潟歴史双書7
 "新潟港のあゆみ"を刊行
 時代とともに変わる港の姿

 「新潟歴史双書」の7冊目「新潟港のあゆみ」を刊行しました。
 同双書は、新潟の歩みをさまざまな視点から取り上げて紹介するシリーズで、毎年刊行しています。
 明治元年に五港の一つとして開港した新潟港は、水深が浅く、大型船が入港できない港で、人々は、和船や帆船で対岸貿易や北洋漁業に乗り出し、新潟港の活路を開きました。
 大正期には、悲願だった近代ふ頭の建設に着手。戦後は、新潟東港の開発などにより、新潟港は姿を変えてきました。
 近年では、柳都大橋・新潟みなとトンネルの開通、万代島の再開発、大型マリーナを取り入れた港湾計画など、西港とその周辺が、大きく変わりつつあります。
 今回刊行した「新潟港のあゆみ」は、時代とともに変わる新潟港と本市の姿を、B6判・約150ページでコンパクトに紹介しています。
 主な書店で、1冊890円(消費税含む)で販売しています。
問い合わせ 歴史文化課(Tel.内線2255)へ


◆みどりの日記念 緑化の集い
 クイズラリーやプランター教室など

 緑化の大切さや、緑豊かなまちづくりについて楽しみながら考えてもらおうと、4月29日に「みどりの日記念緑化の集い」を開催します。
 クイズラリーや花を用いた体験教室など、催し物が盛りだくさんです。
日時 4月29日午前10時〜午後3時
会場 白山公園空中庭園
内容 緑のクイズラリー、手作りプランター教室、花のワークショップ、フリーマーケット、ほか
※雨天の場合変更あり
問い合わせ 市都市緑化推進協会(Tel.232・7400)へ
■燕喜館「柳燕茶会」
日時 4月29日午前10時〜午後4時
呈茶券 300円
問い合わせ 同館(Tel.224・6081)へ


◆歴史文化施設
 保存・活用について意見を
 計画策定委員を公募

 市が所有する、市長公舎・旧日本銀行新潟支店長宅・旧小澤家住宅の3つの歴史文化施設を、今後どのように保存・活用していくか検討する「歴史文化施設保存活用基本計画策定委員会」を設置し、市民の皆さんから委員を公募します。
 同委員会は、新潟が持っている魅力を掘り起こし光を当てる「にいがた地元学」の一環として、基本計画の策定に携わってもらうものです。
 委員は、市民からの公募委員のほか、学識経験者などで構成します。委員会は、月に1回程度開催する予定です。
任期 6月から12月末日まで
対象 本市に住所があり、平成15年4月1日現在20歳以上で、平日に行う委員会に出席できる人
募集人数 2人
応募方法 5月6日(必着)までに封筒に、「歴史ある建物を活かしたまちづくり」と題した作文(800字以内)に、住所、氏名、電話番号、生年月日を記入した紙を同封し、〒951・8550、歴史文化課(市役所第2分館4階Tel.内線2253)へ
※Eメールでの応募も可(アドレスの検索方法は1面左下の電話案内に掲載)

表 歴史文化施設の概要
施設名 期日 対象
市長公舎 西大畑町 ・大正11年竣工
・木造平屋建て
旧日本銀行
新潟支店長宅
・昭和8年竣工
・木造2階建て
旧小澤家住宅 上大川前通12番町 ・明治後期ころの建物
・木造3階建て


◆こども創作活動館
 創作クラブの参加者募集

 子どもたちの個性や創造性を伸ばす場"こども創作活動館"で、「創作クラブ」の参加者を募集しています=表=。
 同館では、創作活動や音楽・演劇などの鑑賞会、絵本の読み聞かせなど、さまざまな事業を実施するほか、放課後の子どもたちの活動場所としても施設を開放しています。
問い合わせ 同館(Tel.279・2113)へ
■わくわく工作タイム
日時 5月2日午前10時半〜11時半
内容 廃材を使ったこいのぼり作り
対象 2歳以上の未就園児先着20人
申し込み 同館へ

表 創作クラブ
コース 日時 内容 対象
造形チャレンジA 5月10日〜10月11日
午前10時〜正午
(第2・4土曜全7回)
指やローラーで描く絵、石こうで立体作り、ほか 5歳〜小学2年生25人
造形チャレンジB 5月10日〜10月11日
午前10時〜正午
(第2・4土曜全7回)
ビッグアート、スプレーでインテリア、ほか 小学3年〜中学生25人
やきもの 5月10日〜10月11日
午前10時〜正午
(第2・4土曜全7回)
粘土で遊ぼう
(土鈴、人形など)
小学3年〜中学生20人
親子やきもの 5月11日〜10月12日
午前10時〜正午
(第2・4日曜全7回)
素焼きと本焼き
(マグカップ、小物入れなど)
5歳〜小学2年生と保護者12組

参加費 各2,500円
申し込み 4月28日(必着)までに往復はがきに、希望コース、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名・学年(園名・年齢)を記入し、〒950-0872、牡丹山1-33-23、同館へ ※応募多数の場合抽選。「親子やきものコース」は保護者名も記入してください


◆産業活性化学生会議
 提言集を配布中

 1月に行った「市産業活性化学生会議」の内容を提言集としてまとめ、希望者に配布しています。
 提言集には、最優秀賞を受賞した「環境を守る広域観光ビジネス『全国に響きわたる水都新潟』」など、同会議に参加した大学・専門学校6校・7グループの発表を掲載しています。
 同会議は、大学・専門学校に在籍する学生の皆さんから、新潟の産業に対する提言や意見などを寄せてもらい、地域産業に興味を持ってもらおうと開催しているもの。毎回、産業の活性化に向けた斬新なアイデアが数多く出されています。
問い合わせ 産業企画課(Tel.内線2517)へ
※最優秀賞などの提言は、市ホームページにも掲載しています


    おしらせ(1886号6面)

市美術館

■常設展休館のお知らせ
期日 4月22日〜24日(展示替えのため)
※企画展「モンゴル近代絵画展」は期間中も開催
■みる→撮る→見せる〜4人のプロに学ぶ写真表現
日時 5月11日〜7月27日午後1時〜3時(日曜全8回) 定員 50人
参加費 1,500円
申し込み 5月2日(必着)までに往復はがきに、講座名、住所、氏名、電話番号、年齢を記入し、〒951-8556、同館(Tel.223-1622)へ ※応募多数の場合抽選


市民茶会の席主を募集

日時 10月5日午前10時〜午後4時
会場 燕喜館をはじめとする市内16会場 申込締切日 5月20日
問い合わせ 同実行委員会事務局・乙川(Tel.233-1031)へ


坂井輪児童館

申し込み A.は当日直接同館へ、B.は同館(Tel.269-3154)へ 
※月曜休館。幼児は保護者同伴
A.うさちゃんクラブ
日時 5月2日〜30日毎週金曜午前9時〜正午
対象 2歳以上の未就園児と保護者
B.母の日のためのフラワーアレンジメント
日時 5月10日午前10時半〜正午
対象 小学生先着25人 参加費 400円
A.ピヨピヨクラブ
日時 5月14・21・28日午前9時〜正午
対象 2歳未満児と保護者


親子乗馬教室 馬に乗ってみよう!

日時 5月10日午後1時〜3時
会場 市馬術場(女池3)
対象 小学生と保護者先着15組
参加費 1組1,500円 ※小雨決行
申し込み 市馬術協会(Tel.285-3814)へ


西総合スポーツセンター
コスポッポ親子遊戯教室

日時 4月23日午前10時〜11時半
内容 リズム体操と遊戯、遊具遊び
対象 幼児と保護者
持ち物 室内用運動靴
※保護者のみ入場料200円が必要
申し込み 当日直接同センター(Tel.268-6400)へ


シルバーハウジング早川町 入居者募集

募集戸数 高齢者単身用1DK1戸
家賃 19,500円〜42,700円(収入により決定) 入居予定日 6月1日
主な申込資格 <1>住宅に困っていて、税金などの滞納がない<2>60歳以上の自活可能者<3>収入月額が268,000円以下
申し込み 4月25日までに住宅課(市役所第1分館5階Tel.内線3035)へ


市老人福祉センター 健康と趣味の講座

期間 5月〜来年2月(各講座全18回、8月を除く) 会場 総合福祉会館
対象 60歳以上の初心者
申し込み 市福祉公社(Tel.248-7172)へ

講座名 日時 対象 参加費
生け花 第1・3水曜
午前10時〜11時半
先着10人 1回
900円
社 交
ダンス
第2・4火曜
5月〜10月・・・午後1時〜2時半
11月〜2月・・・午後0時半〜2時
男性先着10人
水墨画 第2・4金曜
午後1時〜3時
先着15人


石山土曜コンサート

日時 4月26日午後1時半〜3時半
会場 石山地区公民館 参加費 200円
内容 レコード・CDの鑑賞
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 星(Tel.276-5357)へ


広報テレビ さわやか新潟(BSN 第1土曜11:00〜11:30)※手話通訳付き 新潟市政ニュース(NST 毎週日曜8:55〜9:00) すこやか新潟(TeNY 毎週日曜11:25〜11:30)※手話通訳付き にいがた子どもの広場(NT21 毎週日曜17:55〜18:00)


このページの先頭へ戻る