市報にいがた
バックナンバーの一覧はこちらをご覧ください


インターネットでお届けする「市報にいがた」 / 平成15年4月20日 第1886号

テキスト版

もくじへ戻るPDF版を表示する

    1886号4面

◆曽野木地区公民館

 〒950-1134 
 天野2-7-2
 Tel.280-6810

フリースペース「ダベリングルーム」
日時 第1・3土曜午後1時〜5時(祝日を除く)
対象 中学生・高校生
内容 しゃべったり、のんびりできるフリースペース
※勉強のための「土曜学習室」も実施

フリースペースのためのボランティア募集
内容 フリースペースに集まる子どもたちへの対応
問い合わせ 同館へ ※年齢・性別などは問いません

市民学級
時間 午前10時〜正午 ※10月22日は午前8時半〜午後4時
定員 先着90人 参加費 500円

期日 内容 講師
5・21 高齢化社会と情報 新沢正身(元新潟日報社上越支社長)
6・18 調子よく生きる〜先達の知恵から 蒲原宏(医師)
7・16 新潟の民話と風土 駒形 (県民俗学会会長)
8・20 新潟の食と文化 小島冨美子(新潟青陵女子短期大学非常勤講師)
9・17 健康に生きるために〜肩凝り、頭痛、めまい 亀尾徹(こばり病院理学療法士)
10・1 新潟で会った絵・家・見る場所 大倉宏(美術評論家)
10・22 私が好きな新潟の「見るもの」(現地研修)
11・19 インド〜私の取材の旅より 本間ケイ(洋画家)
12・17 写真から環境を見つめる 本田清(写真家)


◆関屋地区公民館

 〒951-8164 
 関屋昭和町3-148-1
 Tel.266-4939

女性セミナー〜私を大切にするって・・・
私の考え、パートナーの考え
日時 5月15日〜6月12日毎週木曜午前10時〜正午
内容 自分のことを好きになるって、スローライフのすすめ、Iメッセージ、ほか
対象 成人先着20人 ※保育あり

子育てネット まつぼっくり
日時 毎週金曜午前10時〜正午(夏・冬・春休み、祝日を除く)
内容 情報交換、わらべ歌、絵本の読み聞かせ
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接同館へ

さわやか学級
時間 午前10時〜正午  対象 60歳以上先着50人

期日 内容 講師
5・16 子どもの心理 碓井真史(新潟青陵大学教授)
5・23 メダカでみる環境 酒泉満(新潟大学教授)
5・30 地ビールあれこれ 宇佐美健(新潟麦酒社長)
6・6 ボケ防止対策について 船崎守(前BSN健康保険組合常務理事)
6・13 季節の行事 間嶋稔(NHK新潟文化センター講師)
6・20 なつかしい文部省唱歌 斎藤邦(合唱指導者)
6・27 ネパールに魅せられて 小松谷一成(ネパール日本語学校理事)
7・4 渟足柵の調査とこれから 小林昌二(新潟大学教授)


◆坂井輪地区公民館

 〒950-2055 
 寺尾上3-1-1
 Tel.269-2043

幼児期家庭教育学級すくすく子育てセミナー
時間 午前10時〜正午 対象 2〜3歳児の保護者30人 ※保育あり
申し込み 4月30日(必着)までに往復はがきに住所,氏名、電話番号、該当する子どもの名前・生年月日、公民館での家庭教育学級の受講の有無、保育希望の有無を記入し、同館へ
※応募多数の場合、初めての受講者を優先の上、抽選

期日 内容 講師
5・13 オリエンテーション 矢作智加子(保育者サークル「えくぼ」)
5・20 基本的な生活習慣 小針保育園長
5・27 子育てトーク〜育児雑誌のコーナーをつくるつもりで 笹岡巳幸(子育てサークル「ぴーなっつ」)、ほか
6・3 食べることの大切さ 市職員(管理栄養士)
6・8 パパも参加して<1> こころとからだの発達 東條惠(小児科医師)
6・10 絵本の世界 児玉イツ子(赤塚保育園長)
6・17 子育てトーク〜体験発表 こんなときどうしてる? 木村純江(子育てサークル「ママチビックス」)、ほか
6・24 自分育てをしよう〜私が忙しいのはなぜ? 朝倉安都子(「女のスペース・にいがた」代表)
6・29 パパも参加して<2> 初めての父親学級&七夕かざりをつくろう 細川好円(父親学級企画委員)、ほか
7・1 これからの私 同館職員
7・13 公開講座 からだの科学〜幼児期からの性教育 佐山光子(新潟大学教授)

フリースペース“Saturday じのび”
〜やること・アイデア自分持ちッ!
日時 毎週土曜午後1時〜5時(祝日を除く)
内容 同館のロビー、ちゃっとルーム、音楽室の利用 
対象 中学生〜18歳 
申し込み ロビーは当日直接会場へ、ちゃっとルームと音楽室は要申し込み

シルバーカレッジ
日時 5月19日〜6月30日午前10時〜正午
内容 歴史紙芝居鑑賞、地域探検、クラフト、ほか
対象 60歳以上先着40人


◆小針青山公民館

 〒950-2022 
 小針2-24-1
 Tel.230-1071
 (西新潟市民会館内)※月曜休館

 
時間 午前10時〜正午
定員 先着25人 ※保育あり
申し込み 4月22日午前8時半から同館へ

女性セミナー〜これがわたしの活きる道

期日 内容 講師
5・9 プレ更年期〜体を動かして心を感じてみよう! 西山久美子(西山スタジオ主宰)
5・16 リプロダクティブヘルス・ライツってなあに? 渡邊典子(新潟青陵大学助教授)
5・24 男性のジェンダー 石川伊織(県立新潟女子短期大学助教授)
5・30 再就職を考えてみたら・・・ 21世紀職業財団職員
6・6 これが私の活きる道 市村周子(マザーズフレンドくらぶ)、ほか


◆西地区公民館

 〒950-2112
 内野町603
 Tel.261-0031

内野長寿学級
時間 午後1時半〜3時  対象 60歳以上先着100人

期日 内容 期日 内容
5・20 開級式と映写会 7・15 楽しく無理せず自分に合った運動を
6・3 いきいき人生のあり方 7・29 心豊かな感動を〜実演鑑賞
6・17 歌って語って人生談話 8・19 地元のあるもの探しをしよう
7・1 芭蕉の足跡を訪ねて 9・2 閉級式と語り合い

女性セミナー
日時 6月19日〜7月17日毎週木曜午前10時〜正午 
内容 「伝え合う」ということ 
定員 先着30人 ※保育あり

親子のための海岸松林体験会
日時 5月24日午前10時〜午後3時 
集合場所 西総合スポーツセンター駐輪場
対象 親子先着20人 参加費 200円
※小雨決行


◆黒埼地区公民館

 〒950-1196 
 大野町2843-1
 Tel.377-3101

いきいき広場
時間 午前10時〜11時半 対象 60歳以上先着30人
参加費 200円

期日 内容 講師
5・16 あっぱれ人生 笠巻秀次(元中学校校長)
5・23 ひろげよう元気の輪 高橋千恵子(乳児園子どもの家園長)
5・30 羽黒山を生んだ風土 北澤昭松(中之口村公民館長)
6・6 暮らしに役立つ電気の知識&簡単レンジ料理(ミニタルト) 東北電力ホームコンサルタント
6・13 楽しく歌いましょう〜童謡・抒情歌 竹田寛子(高校講師)

さわやか学級
日時 5月13日〜7月15日毎週火曜午前10時〜正午
会場 黒埼北部公民館
内容 親子遊びと親子分離 ※保育あり
対象 2歳以上の未就園児と保護者先着30組 

ハーモニカ教室
〜みんなでハーモニカの楽しさを知ろう!
日時 5月24日〜10月18日午前9時半〜11時半(土曜全10回) 参加費 4,100円
対象 小学4年〜6年生先着20人
※11月の音楽芸能発表会に参加予定


このページの先頭へ戻る