トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報・区役所だより > 市報にいがた > 市報にいがたバックナンバー > 広報紙バックナンバー一覧 > 広報にいつバックナンバー > 1964(昭和39)年

< No.118 >< No.119 >< No.120 >< No.121 >< No.122 >< No.123 >
< No.124 >< No.125 >< No.126 >< No.127 >< No.128 >< No.129 >
< No.130 >

1964(昭和39)年


※ページをクリックすると、PDFファイルが開きます。

1月1日発行 118号

表紙
新産業都市建設第1年、成人873名を祝う、主要道路を確保、年頭のあいさつ、12月定例市議会
2ページ
年頭のあいさつ(議長)、民踊とフォークダンスの講習会、降雪期の「ゴミ」収集、百日ぜき・ジフテリヤ予防注射、小児まひ予防ワクチン投与、日赤社員に弔意災害見舞、お知らせ

△ページトップへ戻る


1月25日発行 119号

表紙
農業構造改善畜産センターの建設、工業統計調査始まる、保険証に検印を、日宝町に母子健康センター、歳末助け合い運動に善意の数々、小児まひ予防生ワクチンの投与、飼い犬はつないで、登録は忘れずに
2ページ
ガン・脳卒中40歳すぎたらご注意、成人を迎えて、新住居表示、社会保険の知識

△ページトップへ戻る


2月25日発行 120号

表紙
活気ある魅力あふれる新都市へ、新住居表示(2)、農村少年研修生募集、農村婦人学級生徒募集、まごころありがとう、お知らせ
2ページ
財政のお知らせ、国保加入者の異動、指定乗車券類の発売方法と払戻料金の改正

△ページトップへ戻る


3月1日発行 121号(国体版)

表紙
成功させよう新潟国体、明るい健民運動、近づく新潟国体、国体旗リレーコース、高校軟式野球・ボクシング競技日程、国体候補選手激励新津市大会
2ページ
国体募金、国体実行委員会の組織、国体時の防犯、国旗・国体旗などの掲揚方法、がんばれ!新潟国体候補選手、国体に備えて張り切る児童

△ページトップへ戻る


3月25日発行 122号

表紙
昭和38年度事業の成果
2ページ
3月定例市議会市長提案説明
3ページ
農業構造改善第2年度、老人健康審査結果まとまる、国体募金のご協力に感謝、4月気象概況、新住居表示(3)、ユウちゃんのおしゃべりコーナー、新津市医師の夜間当番が変わります
4ページ
国民金融公庫・中小企業への資金、赤十字精神を昂揚、キチンと守ろう交通規則、老後を守る国民年金、犬の登録並びに狂犬病予防注射実施、列車時刻の改正

△ページトップへ戻る


4月25日発行 123号

表紙
昭和39年度予算案成立、畜産センター事業を開始、中小商工業者の金融緩和、国体記念子ども旗リレー、地方産業育成資金、定期乗車券の予約販売制度、農業臨時雇い協定賃金
2ページ
計量検査、国体まであと42日、交通モニターを委嘱、国体開会式の入場券、新住居表示(4)、機構の一部改正に伴う異動、自衛官募集、白衣募金は応じられないようお願い、ユウちゃんのおしゃべりコーナー

△ページトップへ戻る


5月25日発行 124号

表紙
さあ、みんなで迎えよう新潟国体、5月定例市議会、国体出場の栄冠、6月の天気概況、国体旗5月29日に通過、市税等の公金取扱制度変更、お知らせ
2ページ
みんなで守ろう交通規則
3ページ
健康優良児を表彰、中小企業振興資金貸付制度を一部改正、
昭和39年度農地交換分合事業、農地取得資金利子引き下げ、聴視覚障害者テレビ受診料を半額免除、市税のお知らせ、新住居表示(5)、お知らせ
4ページ
新潟国体写真コンテスト、子どもを水の事故から守りましょう、伺います、ユウちゃんのおしゃべりコーナー、お知らせ

△ページトップへ戻る


6月25日発行 125号

表紙
国体りっぱに成功、国体成功お礼のことば、6・16新潟地震
2ページ
商業統計調査実施、総合大学誘致に全力、心配ごと相談員、老人クラブ連合会総会、農薬撒布に十分ご注意、臨時列車を運転、7月税金のこよみ

△ページトップへ戻る


7月25日発行 126号

表紙
新潟総合大学誘致期成同盟会を結成、地震災害対策本部解散、
まつりの市行事を中止、お盆市のお知らせ、市民相談室、婦人問題のご相談は社会福祉事務所へ、新潟地震・国体選手役員からあたたかいお見舞い、お知らせ
2ページ
集中豪雨浸水家屋242戸、善意ぞくぞく、地震・大雨のお見舞い、新潟市救援炊き出しに婦人会活躍、地震被害状況、気象概況
3ページ
住宅復興資金の貸し付け、
災害救助法とは、国民金融公庫地方産業育成資金などのご利用を、滞納の国保料裁判所が強制執行、下水道計画進む、県下で初めてランドレース
4ページ
くらしのメモ、ぐんと良くなった健康児、青少年に規律ある生活を、まちの美化に一役、伺います、楽しい呂呼応にスリや置き引きの盗難をなくしましょう

△ページトップへ戻る


8月25日発行 127号

表紙
実現したい学園都市、財政の現状と再建計画、戦没者叙位叙勲、公民館として再出発、人事異動
2ページ
財政のお知らせ
3ページ
財政のお知らせ
4ページ
国保条例の一部改正、義捐金続く、中元見舞、献血は10年に一度200cc、共同炊事に70万円、ツベルクリン反応2割以上が+、テレビをありがとう、停電による断水なし、住民実態調査、赤ちゃんコンテストと3歳児検診、食べがらの始末ひとつで明るい車内、発明工夫展覧会

△ページトップへ戻る


9月25日発行 128号

表紙
住居表示審議会答申、事故防止モデル路線を指定、投票所28カ所に、選挙法一部改正、平和を祈念して、お知らせ
2ページ
保険料の据え置きは無理、県身障者下越体育大会、老人福祉週間行事、国民年金法改正、心配ごと相談所、ママの手帳、お知らせ

△ページトップへ戻る


10月25日発行 129号

表紙
下水道施設事業、年末資金融資、華麗な菊まつり、基本選挙人名簿の縦覧、教育長に巻口政吉、均ちゃん入賞、11月の税金、インフルエンザ予防注射
2ページ
成人者教育講座、遺族援護法の改正、公明選挙、精神薄弱児扶養手当支給、11月の健康、宝くじ付きでねずみ退治、暖かな台所の工夫

△ページトップへ戻る


11月25日発行 130号

表紙
新津市ほう賞条例制定、自転車の傘さし運転禁止、火の元に厳重注意、「手形割引」制度を新設、歳末たすけあい運動、お知らせ
2ページ
表彰者のお名前、県技能競技大会、栄養教室を開催、婦人保護巡回相談、入浴の効用、大掃除を早めに

△ページトップへ戻る

< No.118 >< No.119 >< No.120 >< No.121 >< No.122 >< No.123 >
< No.124 >< No.125 >< No.126 >< No.127 >< No.128 >< No.129 >
< No.130 >

トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報・区役所だより > 市報にいがた > 市報にいがたバックナンバー > 広報紙バックナンバー一覧 > 広報にいつバックナンバー > 1964(昭和39)年